しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

アネメモトリ

2015.04.072022.12.04

DSC_5772

 

京都造形芸術大学通信教育部の

 

WEBマガジン『アネモメトリ』で

 

まるやま組の取組が紹介されております

 

 

 

中々興味深い記事ですよ

 

ぜひどうぞご覧ください

 

 

『アネモメトリ』

 

 

能登
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

能登

能登発酵ツアー 第二弾

こちらの写真は第1回目の能登発酵ツアーの時の集合写真 を撮る直前のまだみなさんポーズが整っていない状態のもの(笑) 今週末2回目のツアーが行われます 今回は穴水でかきを食べるようですねー いいですねー 今回も美味しいものが目白押しです 第三...
能登

学生さんたちがやってきた

最近はありがたいことに色んな人が会社にお越しになります。 しかも大人数のこともしばしば。 先日のまるやま組では50名弱の方々 ちょっと気疲れしたか、子供の風邪がうつった模様。。。 あー いかんいかん はよ治そ ところで、今日は金沢大学から8...
イベント

今年ものとじま手まつり

しばらくぶりです ちょっと色々ありまして なんとなく更新期間が空いてしまいました ここであまりネガティブがことを書き綴っても仕方がないので そこは割愛しますが さてさて、今年もこの季節 「のとじま手まつり」 ぼくらにとってはとても大事で大好...
能登

のとじまてまつり!

さてー 今年もでますよ 『のとじまてまつり』 (写真は数年前の様子) 昨年は初の雨降りの中での開催 寒かったー 今年は晴れそうです(予報では。。。) 晴れることを願って 楽しみたいですね みなさん ぜひお越し下さいね~
能登

採択式へ行ってきました

いしかわ里山創成ファンドの採択式へ行ってまいりました 僕はこういう補助事業の書類関係が ひじょ~に苦手、というか嫌いなんです でもがんばりますよー 上手く活用していきたいと思います
能登

東京からお客さまがお越しです

本日、東京から能登発酵ツアー御一行様 弊社にお越しになりました。 中にはリピーターの方もいらして 嬉しい限りですねー 今年は雪が少なくて良かったのか悪かったのかですが 美味しいものを食べて飲んで 楽しんでいただけたようで何よりです またぜひ...
朝市に出店します
ことしもららら市が無事終わりました
ホーム
能登

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ