会社のこと

木桶の仮小屋が少しずつ進んでいます

こんにちは。およねです。醤油蔵跡が更地になったので、さあ、ここから再建です!とは言え、これから補助金申請のために必要な山のような書類作成が待ち受けております。そして、その書類申請はなかなか大変だとか・・・。今までもちろん蔵の再建をしたことが...
輪島のこと

輪島の仮設住宅地内にコミセンがオープン

こんにちは。およねです。走ったり、歩いたり、気持ちのいい季節になりました。今年の”金沢マラソン”の被災地枠に、なんとおたか社長がエントリーしました。被災地枠というのは、被災地の方だけがエントリーできる枠で昨年から特別に設けられており、比較的...
日々のこと

東京へお礼の旅・その2【かかん】

こんにちは。およねです。最近、娘がちょこちょこ学校をお休みします。もしや!これは!兄の影響か!?と思いましたが、2~3日ぐらい休むと普通に登校していきます。私たちも、息子でたくさん学び経験しているので、特に慌てることもないですが、とはいえ少...
日々のこと

東京へお礼の旅・その1【永福食堂】

こんにちは。およねです。4月に入り、決算やら何やらでバタバタしていたら週イチ更新のこちらのブログが、先週更新できずでした。ごめんなさい。クラファンの返礼品送付に思いのほか時間がかかりはじめてのことで、四苦八苦しておりました。ご支援していただ...
金沢のこと

大満足なおにぎり定食【米粒万倍】

こんにちは。およねです。最近強風の日が続いております。風強いの苦手なんですよね。(出ました、久しぶりにどうでもいい情報)ということで、先日、ずっと行きたかった金沢のおにぎり屋【米粒万倍】さんへ行ってきました。わたし、おにぎりを作るのが苦手な...
輪島のおいしいもん

門前町の滋味深いお店【食堂 海辺の杣径】

こんにちは。およねです。春ですね。子供たちは学校がはじまり、新しいクラス、新しい学年。そして、娘は小学校からやっていたサッカーを辞めることを決断。やはり部活との両立は難しく、練習日は土日がほとんど。練習場所までは片道1時間ちょっとかかります...
金沢のこと

金沢の懐かしい洋食屋さん【せりな】

こんにちは。およねです。春です。昨年は、息子の引越しや、娘の入学など何かとバタバタしていました。しかも、金沢へ避難中だったので、輪島と行ったり来たり。。。今年は子供たちの行事は何もないので、のんびりしています。でも、なんだかソワソワ落ち着か...
会社のこと

醤油蔵が解体され、更地になりました

こんにちは。およねです。誰にも聞かれていませんが、わたしの足のケガは、先日無事抜糸を終え、何か都合が悪くなったら、来てくださいね。ということで、通院も一旦卒業。結局、七針縫いました。どんな転び方をしたら、そんな縫うほどのケガになるのか自分で...
金沢のこと

しっかり煮干しらーめん【らーめん集】

こんにちは。およねです。ひざをケガして、結局6針ほど縫いました。。。来週、抜糸です。縫いたくない―!て駄々をこねていましたが、結局縫う羽目に。早く来てくれたらよかったのにと先生。そうですよね。ごもっともです。ということで、今回テンションの上...
輪島のおいしいもん

居酒屋も再開しています【居酒屋 連】

こんにちは。およねです。先週末、金沢から輪島までバスに乗り天気が良かったのでバス停から自宅まで歩いて帰っていたのですがその途中、まさかの転倒・・・ちょっと後ろを振り向き、そのまま歩いていたら何かにつまずいてしまいました。そうなんです、いま輪...
シェアする