不登校息子はその後どうしているか

 

こんにちは。およねです。

わが家の不登校息子、2学期がはじまって1ヶ月が経ちました。

 

その後、無事東京の学校が決まり、ますます中学校へは用事がない限り

また、行こうかなー気分じゃない限り、行きません。

自由です。笑

 

この時期になると、受験に向けがんばっている子たちに目がいくのか、

先生も不登校息子に構っている余裕なんてないです。多分。

(しかも息子は進路が決まっている)

 

輪島は高校が少ない上に、子供もどんどん減ってきているので

定員割れ=勉強しなくても入れる

という構図になりつつあり、都市部と学力格差が生まれてきています。

わが家の息子も、もちろん学校へ行っていないので

勉強は残念ながら・・というところはありますが、

それでもやってみたいことを自分なりに見つけ、がんばろうとしています。

 

勉強は大事ですが、わが家はそれよりもやりたいことを見つけて

それに向けてがんばるのがいちばん!というように考えているので、

とにかく色々と興味を持ち、自分なりにどうしたらいいか、

考えてくれればいいかなと思います。(難しいけどね)

 

先日、息子の家探しに東京へ行ってきました。

”あそびに行く”のと”住む”とではやはり違うということを

息子なりにわかっているのか、賑やかな町は避け、生活感のある町を選んでいました。

 

とは言え、輪島とは違い、駅前にはお店がたくさんあるし、

人も多い。そして学校まで電車で行かないといけない!

(車しか移動手段がない田舎にとっては、電車通学だけでも疲れる)

 

まだまだ子供だと思っていたけど、

こうやっていつの間にか親元から離れていくのかなーと思うと

本当に寂しくて、私も東京に住もうかなと考えちゃいます。(いい迷惑。笑)

 

 

朝も昼も夜もにぎやかな東京。

刺激もたくさんあるし、美味しいものもたくさんある。

 

東京行ったらいつ帰ってくるのかなーと

まだ輪島で一緒に生活しているのに、もうそんなこと考えている私。

 

はたして子離れできるか。。。自分が心配です。