こんにちは。およねです。
子供たちの夏休みがはじまりました。
ここで世の母や父が声を揃えて言うのが、
”おひるごはんめんどくさい”
です。
わかりますー。
とってもわかりますー。
作っても、食べるか食べないかわからず、
仮に作っておいて、帰宅後、それが残っていると、何だよ!とイライラ。
わたしの心の平穏を保つためにも、自分で好きなもの作って食べてもらったほうが
いいのかなーと思ったりもします。
まあ、
わたしもきっと子供のころ、こうやって一緒に住むおばあちゃんを
困らせていたのかなーと思うと、この歳になり反省です。。。
さて、またまたラーメンネタでごめんなさい。
どこかへ行く度、ラーメンが食べたくなる病です。
今回は、福井の【まほろば】さん。
言わずと知れた人気店。今や、福井市内に3店舗あります。
地震前、ウチの醤油を使っていただき、
せっかくなら仕込みも一緒やりたいです!と、熱心でパワフルで
とにかくラーメンが大好きなオーナー。常に”美味しい”を追求している気がします。
いつ行っても、美味しい。
今回は、『煮干味のらぁ麺』
煮干臭くなく、スッキリして食べやすい。
するする入っていきました。美味しかったー。
ちなみに、煮干し大好きおたかは、『濃厚煮干』を。
つけ麺大好き娘は、『平飼い鶏の卵まぜそば』。
どれも大満足。
お出かけした帰りに寄ったのですが、
今回行った鯖江店は、鯖江インターから近く
私たちにとっては、アクセス抜群でした◎
こういうのも、とっても大事ですね。
また行きます!
ごちそうさまでした。

谷川醸造株式会社4代目の元へ嫁いだ、およね(通称)です。能登・輪島で醤油と味噌を作っています。仕事のこと、時々家族のこと、つぶやいています。
なぜ「およね」なのか・・理由は直接聞きにきてください。
出身は金沢ですが今はすっかり輪島の人です。醤油屋の嫁らしくないこともつぶやいたりしますがどうぞよろしくお願いします。
谷川醸造株式会社
https://tanigawa-jozo.com/
石川県輪島市釜屋谷町2-1-1
TEL:0768-22-0501(代)