家族のこと 不登校息子はその後どうしているか こんにちは。およねです。 わが家の不登校息子、2学期がはじまって1ヶ月が経ちました。 その後、無事東京の学校が決まり、ますます中学校へは用事がない限り また、行こうかなー気分じゃない限り、行きません。 自由です。笑 こ... 2023.09.26 家族のこと
家族のこと 谷川家の子供たち最後の運動会・体育祭 こんにちは。およねです。 わが家の子供たちは、今年小学校最後の運動会(娘)と 中学校最後の体育祭(息子)、それぞれ参加してきました。 不登校の息子は、さすがに最後ということで体育祭に参加するため 夏休み中も登校日は学校へ行き... 2023.09.12 家族のこと
家族のこと はじめての女子サッカー大会 こんにちは。およねです。 ジメジメした、嫌な季節がやってきました。 そんな先日、娘がはじめて女子だけのサッカー大会に参加してきました。 北信越大会ということで、遠くは長野県から。 今年は運よく能登島での試合だったので、私たち... 2023.06.26 家族のこと
家族のこと 子供たちからのありがとう こんにちは。およねです。 心地良い季節です。 でも、こういう季節はあっという間に過ぎ、梅雨がきて 真夏がすぐやってきます。 昨年の暑さもすっかり忘れ、なんならこの前の冬の寒さも すっかり忘れてしまいました。 そして、毎年... 2023.05.24 家族のこと
家族のこと 不登校息子の進路 こんにちは。およねです。 さて、前回のつづき。 不登校息子、今月からいよいよ中学3年生になります。 受験です。 高校はどうするのか、進路はどうするのか、 色々と話し合いました。 そして、まさかの ”お菓子づくりを学... 2023.04.04 家族のこと
家族のこと 不登校息子の最近 こんにちは。およねです。 早いもので、もう3月も終わりです。 このブログでもお伝えしていますが、わが家の息子は ここ1年半ほど学校へ行っていません。 不登校です。 現在、中学2年生。 最近は、週イチで行っています。 ... 2023.03.22 家族のこと
家族のこと 娘お誕生日、そして兄ケーキを作る こんにちは。およねです。 2月は娘の誕生日。 わが家は11月から毎月だれかの誕生日ということで、 今月は娘のお誕生日。 寒かったかどうかはもはや覚えていませんが、 産まれる前日検診へ行き、帰りに息子とミスドへ行きお茶を飲み... 2023.02.24 家族のこと
家族のこと 息子の学校へ行かない問題、その2 こんにちは。およねです。 息子の不登校記事、みなさんに読まれているようで うれしいような、お恥ずかしいようなです。 人生いろいろありますよねー。 わたしが悪かったのか、と自己嫌悪になること多々ありましたが、 今はそれも... 2022.10.07 家族のこと
家族のこと 運動会でがんばりまくる娘 こんにちは。およねです。 運動会の季節です。 娘の通う小学校でも、先日運動会がありました。 コロナになってからは半日開催になり、親としてはお弁当作らなくてもいいし お疲れ具合が大分違います。助かるー。 それでもって、年... 2022.09.20 家族のこと
家族のこと 学校に行かない息子 こんにちは。およねです。 こんなタイトルからはじまりました。 そう、わが家の息子、 現在、いわゆる”不登校”です。 めちゃくちゃプライベートな記事でごめんなさい。 実は、もう1年弱ぐらい経ちます。 中学1年の秋ごろか... 2022.09.07 家族のこと