しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

本年も宜しくお願い申し上げます

2015.01.012022.12.04

年賀状2015(会社)

雑記
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

雑記

小豆島へ行ってきました②

さてさて、翌日は朝から作業に参加です! まずは板を組み合わせていきます ひとまず見守ります。。。笑 組み合わせ後にこの『仮輪(鉄製のワイヤー)』をしめていきます 中に入る人、外側から締めていく人 締める場所と加減が大事なのです うまく力加減...
雑記

今週末は近江町へ

さてー 春以来の金沢での屋外イベントです。 『発酵live』 色々と始めての事も多く、心配半分楽しみ半分。 場所は近江町いちば館広場です。 興味のある方はぜひぜひお越し下さい!
雑記

スタッフブログに新たな刺客が。。。

『谷川醸造スタッフのあれこれ』 弊社のスタッフブログに新しい仲間が増えまして 心強いですねー ぜひ楽しんで続けてもらえたらいいなー と、思うんですけどね ちなみにこの上の画像 父の日限定オリジナルボックス用のもの 朝市店で購入できます あ、...
雑記

山崎蒸留所へ

同級生との旅行で山崎の蒸留所に立ち寄ってきました 何とも恰好の良い建物 雰囲気もある その場でしか感じることのできない空気感は素晴らしく、とてもよい経験になりました。 やっぱりメーカーの本社はこうじゃないとなー 歴史を大事にすること 技術に...
雑記

知らなかった部分を見た

弊社ではNK缶という加圧蒸煮缶で大豆を蒸しています。このNK缶とセットで真空冷却するための装置があるのですが、この装置の下に謎の水槽があるのです。どうして謎かというと、これまで中をはっきりと確認したことがなかった為全体がどうなっているのかわ...
雑記

少し。。。ね

代が変わって約3ヵ月 今まで考えているようで考えていなかったこと 見ているようで見ていなかったことが見えてきたり 逃げていたことから逃げれなくなったり 色々な覚悟を決めないといけなかったり 色々なことに悶々とする日々です でも今日から少し前...
今年も大変お世話になりました
正月三が日も終わり
ホーム
雑記

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ