しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

谷川醸造のお歳暮

2014.11.102022.12.04

、ェコミハ・ミ・ハ。シ

 

『お歳暮セット』のページもできました!

 

ぜひぜひよろしくお願いいたしますー

 

 

 

雑記
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

雑記

限定お歳暮セットをつくりました

お歳暮のチラシがあがってきました 今年限定のセット しょうゆガトーショコラのセットです これ食べ方に注意していただきたいのですが、 表面だけ食べると辛いのです(笑) でもふつうに食べるととても美味しいのです ただちょっとお知らせが遅かったか...
雑記

醤油蔵でお味噌づくり

先日ですが味噌作りワークショップをさせていただきました ちょっと久しぶりな事もあって上手くできたかわかりませんが 参加した皆さまは楽しんでいただけたようなので何よりです あとは美味しい味噌に育つことを祈るばかり まぁでもなんでしょう 味噌を...
雑記

能登はやっぱり最高です

「能登半島さいこうですね!」 先日、知人の紹介を介してお客様がお越しになられました 相澤牧さんとスヴェンさん 延べ3日間、といっても数時間づつなので それほど長い時間ではなかったのですが それでもできるだけ色々な人や場所を紹介させていただき...
雑記

島根県へ行ってきました

お久しぶりです 先日少し遠出をしてきましてね 山陰地方 島根県まで車でね 今回で2回目ですがやっぱり遠いですね。。。 まぁでもせっかくなので行ってみたかったお醤油屋さんを訪ねてきたわけです 同業者でも場所や環境によって考え方ややり方が全然違...
雑記

小豆島へ行ってきました①

更新がまたあきました。。。 年が明けてからも相変わらず味噌の仕込み、仕込みでバタバタとしておりまして そんな時期なのですが、一昨年から声をかけられていたこともあり いつか行きたいと思っていた小豆島での木桶づくりに行ってきました 『木桶職人復...
雑記

新年会シーズン

仕事始めの日に早速一つ目の新年会でした 今年からこういう場所に顔を出すことにもなりましてね えぇえぇ まぁまぁ こういうの苦手なんですよね。。。 気ばっかり使うし お酒もそんなに飲めるわけでもないし (ネガティブ。。。) まぁそれでも諸先輩...
知恵を絞って
醤油の唄
ホーム
雑記

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ