しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

谷川醸造のお歳暮

2014.11.102022.12.04

、ェコミハ・ミ・ハ。シ

 

『お歳暮セット』のページもできました!

 

ぜひぜひよろしくお願いいたしますー

 

 

 

雑記
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

雑記

新年会シーズン

仕事始めの日に早速一つ目の新年会でした 今年からこういう場所に顔を出すことにもなりましてね えぇえぇ まぁまぁ こういうの苦手なんですよね。。。 気ばっかり使うし お酒もそんなに飲めるわけでもないし (ネガティブ。。。) まぁそれでも諸先輩...
雑記

醤油ラーメンの醤油に

先日輪島市内にオープンしたラーメン屋さんで醤油を使用していただいております。使用していただいている醤油は能登の大豆、小麦、塩を使用した本醸造づくりのものです。オープン前に醤油を使用したいとご連絡をいただきました。たまたま購入した醤油の味見を...
雑記

知らなかった部分を見た

弊社ではNK缶という加圧蒸煮缶で大豆を蒸しています。このNK缶とセットで真空冷却するための装置があるのですが、この装置の下に謎の水槽があるのです。どうして謎かというと、これまで中をはっきりと確認したことがなかった為全体がどうなっているのかわ...
雑記

久しぶりにワークショップをしてきた。

先日のことですが取引先のお店さんから、しばらくお休みをしていた ワークショップを再開させるのでお願いします。 との依頼を受けたので久しぶりにワークショップを行ってきました。 久しぶりだったので緊張しましたが、やはりお客様とのやりとりは 楽し...
雑記

ききミソの会を開催してみました

これ、前回味噌づくりの会に参加していただいた方々のもの 経過日数は8か月くらいですかね みなさん美味しく育っていましてん よかったです 一安心 そしてやっぱりそれぞれ違います 香り、色、味などなど おもしろーい、との声も沢山いただきました ...
雑記

発酵サミットへ行ってきました

行ってきました。 発酵食品サミットinたかしま あいかわらずマニアックな催しでしたねー。 とはいえ自分の中では色々と収穫もありました。 やっぱり動かないとだめですねー 行動なくして何々なしです。 さ、そして仕込みです、仕込み。 それにしても...
知恵を絞って
醤油の唄
ホーム
雑記

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ