しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

谷川醸造のお歳暮

2014.11.102022.12.04

、ェコミハ・ミ・ハ。シ

 

『お歳暮セット』のページもできました!

 

ぜひぜひよろしくお願いいたしますー

 

 

 

雑記
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

雑記

能登はやっぱり最高です

「能登半島さいこうですね!」 先日、知人の紹介を介してお客様がお越しになられました 相澤牧さんとスヴェンさん 延べ3日間、といっても数時間づつなので それほど長い時間ではなかったのですが それでもできるだけ色々な人や場所を紹介させていただき...
雑記

少し前のことになりますが

行ってきちゃいました 美大の学生たちに混ざってね(笑) 質疑応答の際に仰っていたことに 「この年齢にならないとわかんないだろうなぁ」というものがありました 多分そうなんでしょう ぼんくらな学生生活を送ってきた自分でさえ 多分今の一生懸命頑張...
能登

学生さんたちがやってきた

最近はありがたいことに色んな人が会社にお越しになります。 しかも大人数のこともしばしば。 先日のまるやま組では50名弱の方々 ちょっと気疲れしたか、子供の風邪がうつった模様。。。 あー いかんいかん はよ治そ ところで、今日は金沢大学から8...
雑記

みんな悩む

行ってきました 『マルカワ味噌』 今年中には行きたいなーと考えていたところ 北陸三県のIT勉強会のお誘いで今回はマルカワさんとの事 これは是が非でも行かねばー というわけで行ってきました いやー 新社屋 すごいねー 社員食堂つき しかもマク...
雑記

妖怪セミナー

すっかりおなじみの?わんじまくんですが 実はわんじまくんって付喪神(つくもがみ)かもしれないんですってー ってな話が聞けるのかわかりませんが 楽しそうなセミナー 『器物に宿る妖怪の歴史』 妖怪っていいですよね なんなんでしょう あの姿や形 ...
雑記

久しぶりに更新してみた

前回の更新日が2018年8月4日 いつの間にやら2年弱も放置していました 何があったんやろ。。。笑 もちろん2年もあれば色々なことがありましたが、 そのあたりのことにも触れながら また少しづつぼちぼち更新していければと考えています トップの...
知恵を絞って
醤油の唄
ホーム
雑記

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ