しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

谷川醸造のお歳暮

2014.11.102022.12.04

、ェコミハ・ミ・ハ。シ

 

『お歳暮セット』のページもできました!

 

ぜひぜひよろしくお願いいたしますー

 

 

 

雑記
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

雑記

新しいことはじめてみました

ちょっと新しいことをしてみようと思いましてね 今まで否定していたことを肯定するような見方を 退化ではなく進化と捉えるように 気持ちが前向きになっているんでしょうかね そういうのはあまり信じていませんが いずれにしても違うことに頭を使うことは...
雑記

役員につく

なにやら柄にもなく今年は副会長というものに指名されました しかも2つの会でやっております 1つは市の観光協会がらみ もうひとつは里山マイスターがらみ まぁたった2つでけどね しかも副会長という中途半端なポジション。。。 それでも慣れないこと...
雑記

こだわってよいものを

下仁田ねぎの生産者さんの畑におじゃましたのですが 下仁田ねぎって作るの大変なんですね 詳しくはこちらを→「下仁田ファーム」 簡単に言うと栽培期間が他のネギに比べて長く手間がかかるのです そんな作物だからか生産者の方の意識にも差がでる部分があ...
雑記

今川酢造さんへ行ってきました

【金沢・今川酢造】 少し足をのばして勉強会です 社員さんも一緒にね 日本酒づくりからご自分で行い、静置発酵法でつくる御酢屋さん 全国でも少ないそうです 何年作っても日本酒づくりはわからないというご主人 そんなことはないでしょうが、謙虚にそう...
雑記

知らなかった部分を見た

弊社ではNK缶という加圧蒸煮缶で大豆を蒸しています。このNK缶とセットで真空冷却するための装置があるのですが、この装置の下に謎の水槽があるのです。どうして謎かというと、これまで中をはっきりと確認したことがなかった為全体がどうなっているのかわ...
雑記

圧搾機を始動・・・させます

これ、しょうゆのもろみ圧搾機です 実はこれしばらく使用していません 何で搾っているかというと、 これの3分の一くらいの大きさの小さな圧搾機でなんですねー 小さいってことは絞る量も少ないってわけでして 最近はおかげさまで出荷量や製造量が少しず...
知恵を絞って
醤油の唄
ホーム
雑記

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ