しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

谷川醸造のお歳暮

2014.11.102022.12.04

、ェコミハ・ミ・ハ。シ

 

『お歳暮セット』のページもできました!

 

ぜひぜひよろしくお願いいたしますー

 

 

 

雑記
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

雑記

夏登山

今年の夏はよく山へ行っています と言っても月に1回程度 まだまだ初心者マーク 純粋に景色や空気を感じながら楽しんでいるくらい 続けることでさらに深い楽しみ方が見えてくるのでしょう 感性を磨くことも怠らず 楽しむことも忘れずにね 今年、実は久...
雑記

ぼくらの輪島大祭  

毎年のことですが、同級生でキリコを出しています。 そして毎年マメな奴がいて動画を編集して投稿してくれています。 もうなんかちょっとお金とれるんじゃないの?ってレベルです。 というわけで、時間があればどうぞご覧下さーい。 ダイジェスト版 本編...
雑記

階段に手摺をつけてもらった

これ 手摺 もろみの桶が並ぶ場所につづく階段があるのですが、 ここ手摺もなく少し危なかったのです というわけで友人の大工さんに頼んでつくってもらいました で、出来上がったのがこの手摺 ものをつくる仕事というところは同じですが こういうものを...
雑記

久しぶりにワークショップをしてきた。

先日のことですが取引先のお店さんから、しばらくお休みをしていた ワークショップを再開させるのでお願いします。 との依頼を受けたので久しぶりにワークショップを行ってきました。 久しぶりだったので緊張しましたが、やはりお客様とのやりとりは 楽し...
雑記

今年は晴れそうです

いよいよ明日です 『春ららら市』 今年は晴れそう うれしいわーい (興奮と緊張で、若干おかしなテンションになっています) 昨年は台風だったか何かでひどかったですからね 土曜日は特にステージの内容が盛りだくさんです 『杉野さん』 『ひゃくまん...
醤油

糀をみらいの食卓へ

『能登産丸大豆のお醤油』 この醤油の構想はさかのぼることもう5年くらい前になりますかね。 珠洲で出会った農家さんの大豆を使って醤油をつくろうということになり 実際に仕込んでから2年と少し 昨年の夏あたりにようやく形になりました。 少しずつで...
知恵を絞って
醤油の唄
ホーム
雑記

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ