しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

谷川醸造のお歳暮

2014.11.102022.12.04

、ェコミハ・ミ・ハ。シ

 

『お歳暮セット』のページもできました!

 

ぜひぜひよろしくお願いいたしますー

 

 

 

雑記
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

雑記

醤油屋さん巡り

先週末、兵庫県のお醤油屋さんを数件お邪魔してきました 10数年前にお世話になっていた龍野の会社 龍野でこだわりを貫いてお醤油を製造されている会社 兵庫の山間部でこれまたこだわりを持ってお醤油を製造されている会社 それぞれの形や思いがあります...
雑記

春ですねー

更新が2ヶ月も滞りましたが 相変わらずバタバタとしております 能力ないのに色々なものを抱え込みすぎなんですよねー ここ最近はしょうゆ、味噌の仕込に加えて フーデックス、発酵マルシェ、発酵サミット、発酵ツアーなどなど そして個人的には年度末に...
能登

学生さんたちがやってきた

最近はありがたいことに色んな人が会社にお越しになります。 しかも大人数のこともしばしば。 先日のまるやま組では50名弱の方々 ちょっと気疲れしたか、子供の風邪がうつった模様。。。 あー いかんいかん はよ治そ ところで、今日は金沢大学から8...
雑記

味噌も生きもの

マルカワさんで見て、おぉー!!と思ったのがこれ わかります? 味噌に音楽を聞かせているんですね 商品はこちら→『ヴィヴァルディ』 このタンクは特注 いや、このこだわり様はスゴイです これをつくることは中々常人にはできませんよ うーん スゴイ...
雑記

代表取締役に就任致しました

しばらくぶりです。 ちょっと色々と余裕がなくてさぼっていました。。。 えーと、それでご報告です。 この度、前社長の退任に伴いまして 代表取締役社長に就任致します。 どうぞ皆様今後ともよろしくお願い致します。 ってなわけです。 さぁ がんばろ...
雑記

下駄を買ってきました

さて、先日輪島では祭りが終わりました。 季節はもう秋ですね。 毎年お祭りが終わるとそんな気分になるのです。 早いなー。 秋ということはもう味噌やら醤油やらの仕込み準備なんかを考えなくてはいけません。 するとまたあの大変な時期が。。。 とまぁ...
知恵を絞って
醤油の唄
ホーム
雑記

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ