しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

本年も宜しくお願い申し上げます

2015.01.012022.12.04

年賀状2015(会社)

雑記
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

雑記

久しぶりにワークショップをしてきた。

先日のことですが取引先のお店さんから、しばらくお休みをしていた ワークショップを再開させるのでお願いします。 との依頼を受けたので久しぶりにワークショップを行ってきました。 久しぶりだったので緊張しましたが、やはりお客様とのやりとりは 楽し...
雑記

最終形態を模索中です

ご存じ「スタートレック」シリーズのミスタースポック 今ね 私の髪型、こんな感じです 少しイメージをつくっていこうかなと思いたちまして とはいえまだまだ模索中なので最終的にはどうなるかはわかりません そして先日、この髪型にしてもらった子に言わ...
雑記

小豆島へ行ってきました②

さてさて、翌日は朝から作業に参加です! まずは板を組み合わせていきます ひとまず見守ります。。。笑 組み合わせ後にこの『仮輪(鉄製のワイヤー)』をしめていきます 中に入る人、外側から締めていく人 締める場所と加減が大事なのです うまく力加減...
雑記

バランスが大事ですね

素敵な盛り付けでしょー 先日、大阪へ行ってきましてん 大きく括ると同業者の2人と 研修ということなので 色々なお店で食べたわけです もちろんどこのお店も美味しいのです しかし、やっぱりいくら美味しくても過ぎるってのはよくないですねぇ 大阪か...
雑記

今年も大変お世話になりました

あっ! と言う間に今年も終わりです 今年も一年色々とお世話になりました どうもありがとうございました 年齢を重ねると段々月日が経つのが早くなりますが 今年は特に早かった気がします 何といっても今年は変化の年 代が変わり 環境が変わり 意識が...
雑記

ものづくりは奥が深いです

これ、今日の蒸し米です 大体1~2週間に1度米麹をつくっています 以前は味噌の仕込時期にだけつくっていた米麹 甘酒や塩麹のために少量(約30キロ)でつくりはじめたのが 4~5年前かなー 加工品の原料として使用しているので 製品の製造量が増え...
今年も大変お世話になりました
正月三が日も終わり
ホーム
雑記

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ