しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

風邪ひきました

2015.06.162022.12.04
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
www.youtube.com

 

 

あ、息子のことですが。。。

 

お腹の風邪が流行っているようですね

 

慣れない新生活の疲れがでてきたかな

 

 

 

あ、そういえば僕も疲れが。。。

 

 

なんて言ってられないわー

独り言
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

独り言

少しずつすすむ

これ 圧搾機でもろみを搾ろうとしているところです ん?どういう状態かわかりませんか? 詳しくは→★ こんな状態です 以前は(今もですが)小さな圧搾機を使って搾っていたのですが とうとう一般的な醤油屋さんで使用しているものにランクアップしまし...
独り言

今年もお世話になりました

早いもので今年もあと1日で終わりですね 今年は例年以上に色々あったような気がして 早いとはいえ、わりと長く感じた年だったかもしれません 本当に貴重な経験を積んだ年だったかなと もう色々ありすぎてこれ今年だったっけ?えー!これも?みたい出来事...
独り言

もう一山

年始から始まった御当(リンク参照)の活動も二つ目の山場が過ぎました 山場の数は3つあると思っていて(個人的な考えですが) あとは本番の祭りに向けての準備が主となりそうです この数か月間は僕自身、仕事の時期的なものも重なって思うように時間はと...
独り言

松本城へ行ってきました

快晴の日曜日 長野県にある松本城へ行ってきました 「国宝 松本城」 最近少しずつお城に興味がでてきまして 歳をとってくると歴史に興味がでてくるものですね このお城は天守を残すお城のひとつ 実際に天守の最上階まで上がってきました ざわざわして...
独り言

切り替える

今期は順調に仕込みが進んでいます 味噌の仕込みをあと数回残して 来週からしょうゆの仕込みをはじめます 少しずつですが、仕込みの経験も蓄積されてきて わからないなりにも、やり続けることで少しずつ形になってきている部分もあるように感じます とは...
独り言

小豆島へ行ってきました

さて、先週の話ですが昨年に続き再度小豆島へ行ってきました 昨年同様色々な方々が連日来られていまして また新たな刺激をいただくことができました 昨年と比べて自分が成長できている かどうかはわかりませんが笑 1年に一度、木桶に実際に向き合い学べ...
麹アレルギー・・・?
スタッフブログに新たな刺客が。。。
ホーム
独り言

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ