エスニック料理ってちょっと難しそう・・。調味料がなかなか手に入らないし、買ってもあまりそう・・。家族が食べてくれるかどうか・・。
と勝手にハードルを上げていましたが、今回のレシピを見たらそんな悩みは即解決です。
谷川醸造の調味料でも十分エスニック料理を作れることができ、特別な食材も一切必要なしです!
(写真をクリックすると各レシピをご覧いただけます)
レシピ考案者:瀬川しのぶ
魯肉飯(ルーローハン)
台湾の定番屋台ごはんを、谷川醸造風にアレンジしました。八角や五香粉を使っていないので、子どもでも食べやすいです。 小松菜じゃなくても、ほうれん草やチンゲン菜でも◎
わが家の子どもたち、いちばんのお気に入りです。
使用商品:おかずみそ(とうがらし)、サクラ醤油(こいくち)
キーマカレー
特別なスパイスがなくても、カレー粉といしるがあれば十分エスニックに。おかずみそ(くろごま)を入れれば、甘味とコクがプラスされ、コトコト煮込まなくてもOK。 今回のいちおしレシピです◎
使用商品:おかずみそ(くろごま)、いしる(いか)
身近な調味料でいつもと違う味をぜひ!