谷川さんのかんたんレシピ
かぶのすりながし (2人分)
| かぶ | 1個 |
| 昆布だし | 200cc |
| A 酒 | 大さじ1 |
| こうじみるくちゃん |
大さじ1 |
| サクラ醤油(うすくち) | 小さじ1 |
- かぶは皮をむき、すり下ろします。
- 鍋に昆布出しを煮立て、Aを加えます。
- 1.のかぶを汁ごと加え、軽く混ぜながらかぶに透明感が出てくるまで加熱します。
| 【アレンジ】お雑煮風 |
|
| かぶのすりながし | 半量から |
| 餅 | 2個 |
| にんじん | 花形に型で抜いて茹でたもの |
| ほうれん草 | 茹でて3センチ幅に切ったもの |
- お椀にかぶのすりながしを入れ、焼いたお餅、にんじん、ほうれん草を添えます。

※おすすめ食材
かぶの代わりに…大根




