手まり寿司 (4人分)
まぐろ・さけ・ほたて(お刺身用) |
各種4切れ |
能登のぽんず |
各種お刺身に小さじ1 |
ご飯 |
360g(あたたかいもの) |
糀のディップソース |
大さじ1 |
木の芽(あれば) |
4枚 |
- まぐろ・さけ・ほたてに能登のぽんずを合わせて約5分漬けておきます。
- ご飯に糀のディップソースを加えて混ぜます。
- ラップに1.を一切れおき、約30gのご飯をのせて巾着状にして丸くにぎります。
- 木の芽をほたてに飾ります。
※レシピおすすめポイント
能登のぽんずのゆず果汁で、お刺身をさっぱりといただけます。 糀のディップソースのまろやかな酸味の酢飯です。小さなお子様も食べやすいですよ。
