こんにちは。およねです。
みなさま、ご心配いただきありがとうございます。
何とか少しずつ復活してきました。
ただ、まだ喉が本調子でないのと、時々咳込むので、
飲みに行ったり、運動したりはお休みしています。。。
さて、先日の大阪出張のときのこと、
輪島へ帰る日のランチは美味しいものを食べる!
と行く前から決めているわたし。(出た、どーでもいい情報)
今年はスパイスカレーを食べる!と決めていたので、
ホテルから阪神百貨店9階のお目当てのお店へ直行。
平日のお昼前にも関わらず、長蛇の列。。。
ひぇーー!!と、いつもなら並ぶのを諦めるところですが、
昨年から、絶対に来年はここのカレーを食べる!
と心に決めていたので、列に参戦。
食への執着、恐ろしいです。。。
これがお目当ての【ボタニカリー】
ボタニカリーとシュリンプのあいがけ。
卵ピクルストッピングありです。
写真の通り、さらさらでスープカレーのようです。
ベースが鶏ガラスープやお出汁なので、するする入っていき胃にやさしい。
牛脂が胃にもたれちゃう私にとったら、とても食べやすく
あっという間にペロリ。完食です。
付け合わせの野菜なども、カレーとよく合っていて
混ぜて食べたり、箸休めに食べたりと、とてもバランスが良かったです。
これは並びますね。
さて、来年は何を食べようかな。
その前にちゃんと体調ととのえないと。

谷川醸造株式会社4代目の元へ嫁いだ、およね(通称)です。能登・輪島で醤油と味噌を作っています。仕事のこと、時々家族のこと、つぶやいています。
なぜ「およね」なのか・・理由は直接聞きにきてください。
出身は金沢ですが今はすっかり輪島の人です。醤油屋の嫁らしくないこともつぶやいたりしますがどうぞよろしくお願いします。
谷川醸造株式会社
https://tanigawa-jozo.com/
石川県輪島市釜屋谷町2-1-1
TEL:0768-22-0501(代)