先日のことですが、地元の小学生が工場見学に来ました。
ここ2,3年でかなり見学に来られる方は増えています。
それで随分、説明や対応にもなれた。。。。ところもあります。
慣れるというのも良い部分と悪い部分があって、ある程度スムーズにできるようになるこ
とはいいのですが、ワンパターンになりすぎると良くないかなぁとも思うわけで。。。
そもそも説明が上手くないからどこまで理解してもらえてるかな、
楽しんでもらえてるかな、と結構気になったりするんです。
まぁそんなこんなありまして、今回はめずらしくおヨネさんに説明役を託しました。
小学生だと女性の柔らかい感じの方がいいのかもねー というわけです。
ふむふむ
中々いいじゃないですか。
これからしばらくまかせようかな(笑)
一応授業で来ていることもあって質問コーナーなんかもあるのですが、
子供って純粋な分たまに鋭い質問をすることがありますよね。
そういうのすごく印象に残るんです。
で、何日も結構考えたりするし。
ということはあんまり上手に答えれていないんですよね。
難しいなー まだまだ経験不足、勉強不足です。
がんばろ。