しょうゆ屋4代目のあれこれ
おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク

食品王国いしかわ~冬のおもてなし展が開催されています

2014.12.092022.12.04

食品TOP

 

『食品王国いしかわ~冬のおもてなし展』

 

が、石川県地場産業振興センター本館1Fの展示ホール

 

で開催されていますよー

 

お近くの方はぜひー

 

 

と言っても一般の人は中々行きませんよね。。。

 

 

 

醤油
シェアする
X Facebook はてブ LINE
谷川醸造

関連記事

醤油

「colocal コロカル」さんに掲載いただきました

「colocal コロカル」 といえばローカルを学ぶ・暮らす・旅する というローカルをテーマにしたWEBマガジンですが 僕も好きでよく読んでいます なんと今回そんなステキなサイトの記事に僕らの事をとり上げていただきまして 『醤油ソムリエ―ル...
醤油

小麦が育っていました。

先日のことですが、まるやま組に2カ月ぶりに参加してきました。 いつのまにやら今年は小麦が育っておりまして、これでまたまるやま産のしょうゆの原料が揃いつつあるわけです。 昨年は大豆が沢山とれて今年実際にしょうゆに仕込むことができました。 来年...
醤油

もろみの発酵が始まっています。

このもろみは今年の1月に仕込みを行ったまるやま組しょうゆのもろみです。 今年は暑くなるのが早いから、というわけでもないでしょうが少し前から元気にプクプク いっとります。 というわけで、毎日撹拌してます。 ところで少し前に塩分や窒素などの数値...
味噌

正月三が日も終わり

さて、お正月も終わりましたね 昨年の終わり頃からはじめた仕込みは春先まで続きます 今週は『まるやま組 しょうゆ仕込み』 その後、醤油を4回、味噌を10回 うちは量も多くないのでそんなものですが 大きなところでは数十回になる。。。んでしょうね...
醤油

予定通りにはいきませんね

今日予定の作業(麦炒り)がうまくできませんでした 特に機械の調子が悪いというわけでもないはずなんですが 非常に困りました 明日また朝からリトライですが 一日ずれると大変なんです 特にこの仕込み時期はなおさらね あー 困った とはいえ頑張るし...
醤油

少しだけお見せします。

新しい醤油のラベルサンプル案です。 詳細はまた後ほど書きたいと思います。 ひとまず少し見えてきたなーということもあるのですが、 楽しみな部分と不安な部分が混在しております。 最近、僕の尊敬する同業者の一人が、僕と似たような時期に仕込みを行っ...
醤油の唄
今季の仕込みを始めました
ホーム
醤油

カテゴリー

  • イベント
  • 催事
  • 味噌
  • 子供
  • 独り言
  • 能登
  • 醤油
  • 雑記

アーカイブ

おたかの発酵日記
  • TOP
  • およねブログ
  • リンク
© 2013 おたかの発酵日記.
    • TOP
    • およねブログ
    • リンク
  • ホーム
  • トップ