わが家の上生好き兄妹

 

こんにちは。およねです。

 

今日はバレンタインデーです。

最近こういうイベントは、どうも忘れがちで困っております。

 

 

さて、お正月あたりから、わが家の子どもたちは”上生菓子”好きになりました。

 

上生菓子というのは、ほら。ほら。

お抹茶とかと一緒に食べるあのお菓子。

 

 

目で見て、口で味わって・・・季節を楽しめるお菓子なんです。

 

DSC_1687a

 

 

そんなお菓子を、かぶっ。

て、て、手づかみしてる子が・・。

 

息子はちゃんとお上品に。

 

あ、おたかさんじゃありませんよ。

息子です。

 

最近、ますます似てきているらしいです。

(毎日見てたらわかんないけどね)

 

この後も食べ、息子は3個も食べちゃいました。

 

 

息子のバレンタインは上生菓子でいっか。

 

 

コメント

  1. 天野誠 より:

    生菓子を食すとは、さすが谷川コンツェルンのお子様達ですね(笑)。

    ふきちゃんの食べっぷりも見事です(笑)。

    ところで先日は有り難うございました〜。うちの父親と谷川家のお父様、同級生なんですね。知りませんでした・・・。

    人って、知らないところでどこかで繋がっているんですね〜。

    • oyone より:

      天野さん、ありがとうございます。上生菓子は本来あのようにかぶりつくものではございません。笑
      お義父さんのカレンダーに『天野家お通夜』と書いてあったのは、天野さんのところだったんですね。全く知りませんでした・・。同級生のつながり、御当のつながりは深いですね。おじいさまのご冥福をお祈りいたします。