こんにちは。およねです。
週イチで更新していましたが、ちょっとお休みしてしまいました・・・。
ごめんなさい。
先週は、東京へ展示会出展のため、ほぼ不在。
今週も、大阪の催事へ出店するので、ほぼ不在。
1ヶ月のうち半分ほど出張だなんて、滅多にないので、
体調管理に気をつけないと!
と思っているのですが、さっそく鼻の下にデキモノができました。涙
こうなったら、美味しいもの食べて英気を養いたいところ。
ということで、これは先日のことですが
石川県野々市市にある【カレーうどん獅子家】へ行ってきました。
”カレーうどん”が有名で、いちど行ってみたかったお店。
カレーうどんだけで、メニューがたくさん!
迷いに迷って、わたしは『とり天うどんとカレーセット』を。
(カレーうどんじゃない。カレーがのったごはんと、うどんセット)
何せ、”とり天”が大好きなんです。(出ました、どうでもいいおよね情報)
色々なところで食べるのですが、ここの”とり天”はサクサクで
脂っこさがない!
食べた後も胃にもたれず、年々胃腸が弱くなってきている
谷川夫婦にはピッタリです。
おたかは、『夏野菜カレーうどんセット』
セットは、ライスとサラダが付きます。
最近、胃が小さくなってきているのに
まさかの炭水化物セットを注文。
ちょっとビビッていましたが、ライスが小さくて安心しました。
ちょうどいい量です。
お腹いっぱいになりましたが、カレーが胃にやさしく
とっても美味しかったです。
好き嫌いがはげしめの娘も、ここの”カレーうどん”は完食していました。
今度はわたしもカレーうどん食べよ。

谷川醸造株式会社4代目の元へ嫁いだ、およね(通称)です。能登・輪島で醤油と味噌を作っています。仕事のこと、時々家族のこと、つぶやいています。
なぜ「およね」なのか・・理由は直接聞きにきてください。
出身は金沢ですが今はすっかり輪島の人です。醤油屋の嫁らしくないこともつぶやいたりしますがどうぞよろしくお願いします。
谷川醸造株式会社
https://tanigawa-jozo.com/
石川県輪島市釜屋谷町2-1-1
TEL:0768-22-0501(代)