およね

日々のこと

かほく市で本格スリランカカレー【curry YASHI】

こんにちは。およねです。時々自分のブログを読み返すのですが、かれこれ10年以上も続けていると、日記のように振り返られていいですね。と、書いていますが、前にも同じようなこと書いていたらごめんなさい。多分、これからちょこちょこそれ、前にも同じよ...
金沢のこと

夜カフェというものへ【ルール・ブルー】

こんにちは。およねです。今年は3年ぶりに『輪島市民まつり』が開催されます。昨年は地震でとてもじゃないけど、イベントムードではなく。おかげさまで、いつもこの日と同日開催の、金沢百万石まつりのパレードを見に行ってこれました。今年は市民まつり、復...
金沢のこと

期間限定ラーメン好き女【中華そばブラボー】

こんにちは。およねです。どうやら、やっぱりラーメン記事が人気のようです。みなさんお好きですねー。ということで、先日も久しぶりに行ってきました。【中華そばブラボー】びっくりしました。昨年も【ブラボー】さんの記事を書いていたのですが、同時期でし...
金沢のこと

有名店監修のラーメン屋【麺屋こうすけ】

こんにちは。およねです。最近は心地いい天気の日もあるので、健康のためにも歩いて出かけることが多くなりました。で、ここで問題なのが歩道がガタガタ!ということ。地震でこうなってしまったのは仕方ないのですが、それが未だに全然直っていないんです。し...
会社のこと

木桶の仮小屋が少しずつ進んでいます

こんにちは。およねです。醤油蔵跡が更地になったので、さあ、ここから再建です!とは言え、これから補助金申請のために必要な山のような書類作成が待ち受けております。そして、その書類申請はなかなか大変だとか・・・。今までもちろん蔵の再建をしたことが...
輪島のこと

輪島の仮設住宅地内にコミセンがオープン

こんにちは。およねです。走ったり、歩いたり、気持ちのいい季節になりました。今年の”金沢マラソン”の被災地枠に、なんとおたか社長がエントリーしました。被災地枠というのは、被災地の方だけがエントリーできる枠で昨年から特別に設けられており、比較的...
日々のこと

東京へお礼の旅・その2【かかん】

こんにちは。およねです。最近、娘がちょこちょこ学校をお休みします。もしや!これは!兄の影響か!?と思いましたが、2~3日ぐらい休むと普通に登校していきます。私たちも、息子でたくさん学び経験しているので、特に慌てることもないですが、とはいえ少...
日々のこと

東京へお礼の旅・その1【永福食堂】

こんにちは。およねです。4月に入り、決算やら何やらでバタバタしていたら週イチ更新のこちらのブログが、先週更新できずでした。ごめんなさい。クラファンの返礼品送付に思いのほか時間がかかりはじめてのことで、四苦八苦しておりました。ご支援していただ...
金沢のこと

大満足なおにぎり定食【米粒万倍】

こんにちは。およねです。最近強風の日が続いております。風強いの苦手なんですよね。(出ました、久しぶりにどうでもいい情報)ということで、先日、ずっと行きたかった金沢のおにぎり屋【米粒万倍】さんへ行ってきました。わたし、おにぎりを作るのが苦手な...
輪島のおいしいもん

門前町の滋味深いお店【食堂 海辺の杣径】

こんにちは。およねです。春ですね。子供たちは学校がはじまり、新しいクラス、新しい学年。そして、娘は小学校からやっていたサッカーを辞めることを決断。やはり部活との両立は難しく、練習日は土日がほとんど。練習場所までは片道1時間ちょっとかかります...