能登のこと ちゃんこ力で、今年初のカキをいただきました。 こんにちは。およねです。また雪が降ってきました。積もってきました。今年は60センチという経験をしたので、これぐらいは余裕です。想定内です。って、明日の朝すごいことになってたら、どーーしよーー。もう、毎日天気悪くて、日本海側って何だか損!!と... 2016.02.16 能登のこと
輪島のおいしいもん 発酵食品を食べて、若さを保つ。 こんにちは。およねです。先週末は、のと発酵協議会による発酵ツアーが行われました。谷川醸造では、搾り機から直接詰める作業を体験。普段は、搾ってから火入れをするので、これは市場に出回らないお醤油なのです。貴重です。詰めるという単純作業でしたが、... 2016.02.15 輪島のおいしいもん
家族のこと インフルエンザが大流行中です。 こんにちは。およねです。今週に入って、輪島市内でインフルエンザが大流行しております。息子が通っている小学校でも、インフルエンザで学級閉鎖に。。ということで、昨日から3日間お休みになりました。息子も日曜日に熱が出たので、これはーーーと思ってい... 2016.02.09 家族のこと
お醤油のこと 隣りの芝は青いということなんでしょうか。。 こんにちは。およねです。先週は東京で行われている、d47ミュージアムへ行ってきました。全国で活躍されている食の活動家さんたちが集まった懇親会にも参加。とても刺激になりいい出会いもあり、よかったです。こうやって、最近いろいろなところで活躍され... 2016.02.06 お醤油のこと
輪島のおいしいもん かじめカレーがブームです。 こんにちは。およねです。久しぶりにおよねレシピの登場です。最近は子どもたちとわたしだけのご飯が増えているので、ついつい子どもが好きなメニューになってしまいます。先日は、カレーライス。最近、このカレーに煮かじめを刻んで入れるのがブームです。煮... 2016.01.28 輪島のおいしいもん
その他 またビストログラチエさんへ行ってきました。 こんにちは。およねです。最近金沢へ行くと、ひんぱんに通っている【ビストログラチエ】さん先日も行ってきました。美味しいもの食べたいもん。それが、活力なんだもん。料理名は全く覚えていませんが(横文字だし、フランス語だし・・すみません)フランスの... 2016.01.16 その他
家族のこと 我慢、そして体調不良・・ こんにちは。およねです。すっかり寒くなって、輪島にもとうとう雪が降りました。先日から、おたかさんの御当活動も本格的になり、これから寄付集めのために、毎夜毎夜、輪島市内の飲食店を飲みまわりだそうです。夜だけ、しばらく母ひとりでがんばります!!... 2016.01.14 家族のこと
家族のこと 大事なことは、続けていくこと。 こんにちは。およねです。今年、おたかさんは厄年です。(ちなみに、わたしは年女です)輪島には昔から、厄年の男性はその町のお宮さんのお世話をするという、御当(おとう)制度というものがあります。1年間ですが、同じ歳の同級生が集まり、先輩方の教えを... 2016.01.07 家族のこと
その他 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 あけましておめでとうございます。およねです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。谷川醸造は昨日から仕事はじめです。今年から朝礼で年頭のあいさつをするようにしました。(わたしもちょっとだけ)さて、昨年を振り返ってみると・・1月・・・2人そろ... 2016.01.05 その他
家族のこと 娘の口から名言がでました。 こんにちは。およねです。今年もあとわずかです。昨日仕事納めだったので、今日はせっせと大掃除といきたいところですが、朝から愛犬に噛まれ右指負傷。これでは水しごとできなーーいなんて言い訳をしてみたり。子どもたちにも、いらないもの捨ててねー!と整... 2015.12.31 家族のこと