6月のまるやま組

 

こんばんは。およねです。

 

 

今月もまるやま組へ参加してきました。

今回は、夜です。

(なぜなら、この日は午前中にワールドカップの試合があったので!)

 

 

DSC_2046

 

”まるやま”も夏になる準備です。

 

ちょっぴり夕方。

こんな時間のまるやまあるきもいいもんです。

 

 

DSC_2038

 

途中にグミの木があったので、ここで本日のおやつを収穫。

 

子どもたちは”グミ”お初。

酸っぱいので、子どもたちは全く食べる気配なし・・。

 

 

DSC_2042a

 

 

グミは酸っぱいし、何か食べるものないのー?

 

とゴソゴソ荒らしている娘。

 

 

もちろん、そんなこと言っておりません。

 

まだまだぽちゃぽちゃ2歳児です。

 

 

いつまでたっても、スリムにならない・・。

 

 

DSC_2049

 

 

そんな2歳児は、豆ごはんをたっくさん食べました。

 

今月は山菜の季節も終わり、新じゃがや豆類が並びました。

春キャベツも。

 

 

あ、夜はホタルも見られました。

外に出たらホタルが舞ってるなんて・・。

 

ぜいたくです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月のまるやま組” に対して2件のコメントがあります。

  1. 天野誠 より:

    ぽちゃぽちゃのふきちゃん、可愛いですね〜!!。笑顔も最高です(笑)。

    相変わらず、まるやま組の食卓は美味しそうです。

    FaceBookで見ましたが、ホタル、もう出ているそうですね〜。

    今夜あたり蛍チェックに、田んぼのあぜを散歩してみたいと思います(笑)。

    1. oyone より:

      天野さん、ありがとうございます!ぽちゃぽちゃはいつまでなのか、最近本気で心配になってきました(笑)。ホタルはいつ見てもいいですねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です