輪島のこと

輪島のこと

およね急便で物資をお届けしています

こんにちは。およねです。豪雨災害は本当に人手がいる、というのを実感する日々です。日に日に泥が固まり、砂ぼこりがすごいです。ということで、いま私は、町野地区に住む友人のリクエストにお応えした物資をお届けする”およね急便”を細々とやっております...
輪島のこと

能登豪雨について

こんにちは。およねです。まさか、次は洪水がくるとは、、、あの日の出来事を忘れないうちに、記録しておきます。ようやく地震から立ち直ろうとしていた矢先のことでした。その日、私たちは前日食べにいったお店に車を停めさせてもらっていたので、そろそろ車...
輪島のこと

9/11~16まで阪神梅田本店で出店しています◎

こんにちは。およねです。今回は、ちょっと宣伝です。9月11日から16日まで、阪神梅田本店1階食祭テラスにて『輪島の食祭』と題して、輪島の飲食店やパン屋、酒蔵など輪島の仲間たちが、1週間ほど梅田でイベント開催しております!みなさん地震で被災し...
輪島のおいしいもん

月イチで来てくれる大阪のラーメン屋【麺匠輪】

こんにちは。およねです。先週のブログが、なぜかyahooニュースに出ていたよ!と言われ、ビックリ。たぶん”サッカー”と”能登”の話題をよく見ている方だけに、表示された模様。にしても、焦りましたー。あせあせです。ということで、今回は(も)ラー...
輪島のこと

4年振りの輪島大祭2023

こんにちは。およねです。どこもかしこも、イベント・お祭りは4年振りの開催ということもあり、テンションが上がっていますね。輪島のキリコ祭りも、制限なし開催は4年振り。何だかあちこちでソワソワしている様子。4年振りだから、ちょっと忘れている部分...
輪島のこと

輪島大祭も終わりです。

こんにちは。およねです。輪島大祭も今日までです。祭りが終われば、夏も終わり。息子は来週から学校です。なのに、全く宿題が終わってない!毎日4ページやらないと終わらないよーと言っているのに全く進まないから、どんどんたまるのです。貯金箱もあるし、...
輪島のこと

久しぶりのまるやま組です。

こんにちは。およねです。お盆も終わり、すっかり秋の気配です。風が涼しくなり、セミの鳴き声もツクツクボウシ。今年はバタバタとして、普段は絶対に飲まない栄養ドリンクを飲んじゃいました。ということで、久しぶりにまるやま組へ行ってきました。今回は夕...
輪島のこと

12月のまるやま組はアエノコト

こんばんは。およねです。最近は週末になると大寒波がやってきます。寒いのはイヤですが、この寒さがあるから仕込みができるんです。ありがたいですね。先週は、久しぶりのまるやま組に参加してきました。12月は『アエノコト』です。まるやまもすっかり雪に...
輪島のこと

ひゃくまんさんとわんじまくんも応援!?

こんにちは。およねです。谷川醸造の新しいパンフレットづくりが難航しております。本当はお中元までにと言っていたのですが、気づけばあれ?9月です。迷いながら、あっちにいったりこっちへいったり・・。でも少しずつですが、良い形になりそうな気配がしま...
輪島のこと

輪島大祭も終わり、秋。

こんばんは。およねです。先週末は『輪島大祭』でした。今年も子どもたちの付き添いで、ぐったりです・・。娘は基本的に人が多い所は嫌いで、すぐ抱っこをせがむのですが、お祭りの時だけは、全くそんな様子も見せずむしろ母のわたしが、抱っこしよっか?抱っ...