輪島のこと
面様年頭・めんさまねんとうと呼びます。

  こんにちは。およねです。   昨日テレビで、「輪島市で面様年頭が行われました」と流れていました。   あら、もうこんな時期か。 そういえば、この前見に行ったなー   なんて思っ […]

続きを読む
輪島のこと
12月のまるやま組はアエノコト

  こんにちは。およねです。   今年もまるやま組の『アエノコト』に参加してきました。 毎年恒例、3回目になります。   今年は、おたかさんが≪発酵食品サミット≫へ出張のため、 わたしと子ど […]

続きを読む
輪島のこと
Max・Lambと組木テーブルづくり

    こんにちは。およねです。   先日のことなんですが、めずらしく休日に何も予定がない。   こんな日はゆっくりしよー。   っと思ったら、木地やの四十沢さんから 組 […]

続きを読む
輪島のこと
枝付きえだまめ、とっても贅沢~

  こんにちは。およねです。   気がつけばもう10月です。   あれよあれよと、もう【まるやま組】の活動へ参加してきたのも すっかり先月のことになっちゃいました。   てへ。 & […]

続きを読む
輪島のこと
祭りばやしが去って・・

  こんにちは。およねです。   輪島のアツイ4日間が今年も無事終わりました。   毎年ながら、22日は海へお神輿が入水するのを見に行き、 (子どもたちは全く見ていないけどねー) 23日、2 […]

続きを読む
輪島のこと
重蔵神社で現代アート

こんにちは。およねです。 先日、輪島の重蔵神社で『アート縁日』というイベントがあったので ちょっとお出かけしてきました。 21時までということで、かなりギリギリに行っちゃったわたしたち。 もうお店はやっておらず、作品だけ […]

続きを読む
輪島のこと
7月のまるやま組・ナイト

  こんばんは。およねです。   先日は毎月恒例のまるやま組でした。 ※まるやま組について、詳しくはコチラ→   今月は、初めてのまるやま組ナイト。夕方~でした。   7月は何かと […]

続きを読む
輪島のこと
輪島のあわびまつり2013

  こんにちは。およねです。   今日は『あわびまつり』へお出かけしてみました。   日本海側では、輪島だけ。というあわびまつり。     えーっと、とりあえずトイレはこ […]

続きを読む
輪島のこと
7月14日はあわび祭りです

  こんばんは。およねです。   巷は3連休ですね。 3連休はイベントがたくさんありますよ。   まず今日はわいちでホコ天がありました。(過去形です) ホコ天って、あんまり最近聞かないけどね […]

続きを読む
輪島のこと
GIAHSがまるやま組にやってきました。

    こんにちは。およねです。   先日、『GIAHS』の国際会議が能登で行われました。   何やらすごい。     ということで、『まるやま組』で『GIAH […]

続きを読む