読み込み中

ONLINE STORE
ONLINE
STORE

【能登・輪島】醤油・味噌の製造販売 谷川醸造  <サクラ醤油・味噌>

  • Vision
    • 糀をみらいの食卓へ
    • しょうゆづくり
    • 子どもたちへ
    • 素材のはなし
  • History
  • Lineup
  • 取扱店のご案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • アクセス
    • 工場見学
    • 求人のお知らせ
  • レシピ
  • およねが行く
  • ブログ・SNS
  • お問い合わせ
お問い合わせ

谷川さんのかんたんレシピ

麺類のレシピ一覧

  1. ホーム
  2. ›
  3. 谷川さんのかんたんレシピ
  4. ›
  5. 麺類のレシピ一覧
  • ごまと豆乳の冷たいおうどん

  • 肉味噌そうめん

  • 野菜の揚げ浸しそうめん

  • おくらとトマトのとろろそうめん

  • トマトソースパスタ

いしる
  • いしる(いか)
  • いしる(いわし)
ドレッシング
  • 糀ドレッシング(ゆずこしょう)
  • 糀ドレッシング(あおさ)
味噌
  • おかずみそ(しょうが)
  • おかずみそ(畑の肉みそ)
  • おかずみそ(とうがらし)
  • おかずみそ(くろごま)
  • おかずみそ(ごぼう)
  • サクラ味噌
ぽんず
  • 能登のぽんず
醤油
  • サクラ醤油(あまくち)
  • サクラだしつゆ
  • 能登のお醤油
  • 米飴しょうゆ
  • サクラ醤油(こいくち)
  • サクラ醤油(うすくち)
糀商品
  • 糀とごまのディップソース
  • 糀のディップソース
  • 糀のディップソースとうがらし
  • 塩こうじくん
  • こうじみるくちゃん
食材
  • 牛肉
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • ひき肉
  • 魚介
  • 卵
  • 乳製品
  • 豆類
  • 芋類
  • きのこ類
  • こんにゃく
  • 野菜
  • ご飯・パン
  • 麺類
料理ジャンル
  • 和食
  • 洋食
  • 韓国中華
  • エスニック
  • 主食
  • スイーツ


コンテンツ

ブログ・SNS

  • およねさんブログ
  • 過去のブログ
  • facebook
  • twitter
  • INSTAGRAM
Tweets by tanigawajozo
\\帰ってきた谷川醸造レシピ// みなさ \\帰ってきた谷川醸造レシピ//
みなさま、お久しぶりです!
谷川醸造レシピが、約1年半ぶりに帰ってきました。

今回は、以前インスタでレシピテーマを募集したところ、
いちばんはじめにコメントをくださった方の

『おかずみそシリーズでパパっとできるお酒のおとも』

にいたしました🙋‍♀️
ありがとうございます!

レシピ制作は以前と変わらず
セガワレシピさんにお願いしております。

≪パパっと炒めて!きのこと豆苗のサラダ≫
きのことおかずみそ(とうがらし)を香ばしく炒めて、豆苗で和えた簡単サラダ。とうがらしの辛みがビールに合います🍺
●使用商品 おかずみそ(とうがらし)

≪パパっと和えて!セロリと豚肉の和え物≫
セロリとさっと茹でた豚肉を、おかずみそ(しょうが)と酢を合わせて和える、簡単ヘルシーなおつまみ。冷蔵庫で冷やして、作り置きにも◎
白ワインや冷酒のおともに🍸
●使用商品 おかずみそ(しょうが)

≪パパっと煮込んで!厚揚げの味噌煮≫
豚ひき肉、厚揚げ、こんにゃくとおかずみそ(ごぼう)に醤油を入れて煮込むだけ。
焼酎や日本酒にオススメ🍶
●使用商品 おかずみそ(ごぼう)

詳しい分量は、谷川醸造オンラインストアからご覧いただけます!
プロフィール欄にリンクがございますので、ぜひチェックしてみてください◎

どれも見ているだけで、美味しいそうですよね。
ちゃちゃっとパパッとできるので、ぜひ作ってみてください🙌

さて、次回もインスタのコメント欄からいただいた
リクエストレシピを作ります!

まだまだレシピテーマ募集中なので、ぜひコメント欄へお願いいたします🙇‍♀️

バナー制作
@yukiko_mtmr 

 #谷川醸造 #かんたんレシピ #能登 #輪島 #醤油屋 #まいにちごはん #おかずみそ #味噌レシピ #おつまみレシピ #今日のごはん #サクラ醤油 #味噌屋 #日本酒に合う料理 #セガワレシピ
\\イベント出店情報// 4月27日(日) 10時 \\イベント出店情報//
4月27日(日) 
10時から17時まで
金沢フォーラスエントランス

『能登マルシェ』
に出店いたします

先日のイベントで大好評だった、
あの"糀ビール"が飲めるチャンスです🍺

今回も生ビールを準備して、持っていきます🏃
その場で飲めない方には、缶ビールもご用意しておりますので、ご安心を。

あれからビールのお問い合わせをたくさんいただくのですが、現在はイベント限定販売になっております…
申し訳ございません🙇‍♀️

イベント、もしくは輪島の店舗までお越しいただけるとご購入できます。
オンラインストアでもご購入できるよう、少しずつ準備していきますので、今しばらくお待ちください。。。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

あ、
ビールの他にも商品を持っていきますので、そちらもよろしくお願いいたします!

今回の出店者さんは、みんな能登の方たちばかりなので、心強いです🫶
私たちは日曜日のみの出店ですが、ぜひお越し下さい!

#谷川醸造 #能登 #輪島 #醤油屋 #金沢フォーラス #能登マルシェ #クラフトビール #ヴァイツェン
\\大人気のおかずみそシリーズ// 下北 \\大人気のおかずみそシリーズ//
下北沢の発酵デパートメントでは、谷川醸造の商品がほぼ全種類購入できます!(サクラ醤油の取り扱いはしておりません)
いつもありがとうございます🙇‍♀️

こちらのおかずみそは、
ひとつひとつ丁寧に手作りしています。

大量生産では出せない、この味。
私たちは、それをとても大事にしています。

ほかほかごはんにのせるも良し
キュウリなどの生野菜につけるも良し
炒めものの味付けとして使うも良し

来月には、おかずみそでパパッとできるレシピも、掲載予定なので、そちらもお楽しみに🙋‍♀️

#谷川醸造 #輪島 #能登 #醤油屋 #おかずみそ #発酵デパートメント #ごはんのお供

#Repost @hakko.department with @use.repost_ 

【谷川醸造】ごはんがほしくなるおかずみそ
@tanigawa_jozo
大豆ミートを使用した、化学調味料・保存料不使用のおかずみそ
そのままご飯に乗せたり、野菜にディップしたり。
料理の味付けに使用するのも簡単に味が決まってgoodな使い勝手の良いおかずみそ!!

お好みの味を探してみてください☺️

#発酵デパートメント #hakkodepartment #発酵ツーリズム #発酵 #hakko #下北沢 #shimokitazawa #bonustrack #発酵調味料 #発酵食品 #発酵食 #ただいま発酵中 #hakko #発酵ライフ #発酵生活 #腸活 #fermented food #発酵おうちごはん #発酵食レシピ #谷川醸造 #おかずみそ #ごはんがほしくなるおかずみそ
\\春ららら市2日目です//
大好評の糀ビール
今日も生ビールやってますので、ぜひ🍺

#谷川醸造 #輪島 #クラフトビール #春ららら市
\\今週末は本多の森公園へ// 毎年恒例 \\今週末は本多の森公園へ//
毎年恒例、春ららら市の季節がやってきました🌸

昨年は、商品があまりない状況での出店。
それでもたくさんの方々が会いにきてくれて、本当にうれしかったです☺️

今年はなんと、自社商品プラス、この1年で増えたオリジナルグッズ、そしてそして、初お披露目の米糀ビールまで🍺
もはや、何がメインなのかわからなくなっていますが…

輪島の醸造所です◎

@nat.brew_inami さんに造っていただいたビールは
私がこよなく愛する"ヴァイツェン"

今回は、生ビール(サーバーの準備もバッチリ👌)と
缶のタイプをお持ちいたします。

ぜひ、本多の森公園へ
3番テントでお待ちしております。

#谷川醸造 #春ららら市 #イベント出店 #本多の森公園 #輪島 #醤油屋 #13回目の出店 

#Repost @otomenokanazawa with @use.repost
・・・
春ららら市 2025
4/5(土)・4/6(日)10:00-17:00
本多の森公園 国立工芸館前 森のなか
しいのき緑地 絶景石垣前 オンザ芝生
雨でもららら since 2011 14回目

石川県のこつぶでピリリな作家&個人商店
のべ175店ほど、能登・金沢・加賀・白山から
本多の森公園としいのき緑地につどいます。
工芸・飲食・体験・音楽・恐竜・動物園など
石川のいいもの、美味しいもの、すごいもの、
どうぞお楽しみください。

今年のひめだるまは能登モチーフ第二弾
デザイン&イラストは田中サトミさんです
\\ついにコラボビールが完成です// @na \\ついにコラボビールが完成です//
@nat.brew_inami さん、
本当にありがとうございます!
この文章を読み、うれしくてうれしくて、一生懸命泣くのを我慢しました…

私たちの夢でもあった、オリジナルビール🍺
こんなに早く作ってもらえるとは、思ってもみませんでした。ただただ、うれしいです。

今週末のららら市
みなさま、お待ちしております!

※場所は本多の森公園ですよ🌳

#谷川醸造 #輪島 #醤油屋 #クラフトビール #春ららら市 #ナットブリュー 

#Repost @nat.brew_inami with @use.repost
・・・
『New releases‼️輪島・谷川醸造さんとのコラボビール】

「雲の上はいつも晴れ ft.谷川醸造」
@tanigawa_jozo 

STYLE:Koji Weizen #63
HOPS:Saaz
副原料:麹(谷川醸造製造)、米(輪島産)
ABV:4.5%/IBU:12(苦み)
FG:1.008

〜BREWERS NOTE〜
今回のコラボは、2024年8月に谷川醸造さんのご夫婦が井波に来てくれて、「一緒にビールを作りたい」と言ってくれたことがきっかけで始まりました。

2024年1月に能登半島沖地震が発生し、谷川醸造さんの工場がある能登地方は大きな被害を受けました。
そんな大変な状況の中、井波まで足を運んで頂き、「クラフトビールを作ってみたい」と笑顔で話してくれるお二人を見て、NAT.として、そして一人の作り手として、自分にできることをしたいと思いました。

同年の8月、今度は谷川さんご夫婦のお誘いで輪島へ。
街の様子を案内してもらいながら、暗くなった商店街を一緒に歩いて、街のことやビールのことをいろいろ話しました。
正直僕は、かなり気を張っていたのですが、お二人の穏やかな雰囲気のおかげで、逆にこっちが元気をもらってしまいました。

NAT.BREWにできることといえば、やっぱり土着で楽しいお酒を作ること。
今回のビールには、谷川醸造さん手作りの、噛むとじんわり甘みが広がる麹を使いました。
そこに輪島産コシヒカリを炊いて、麦芽・飯米・米麹を合わせて、甘酒っぽいイメージで仕上げてます。
スッキリしたヴァイツェンの中に、ほんのり米との香りや甘みを感じてもらえるはず。

いつか、谷川さんや能登の皆さまとビールイベントとかできたらいいなと思ってます。
まずは、この第一歩となるクラフトビール、ぜひお試しください🤲

※4月5日・6日に金沢市本多の森公園にて開催される『春のららら市 2025』にて、出店される谷川醸造さんのブースにて、こちらのビールをいち早く楽しめます❗️
@otomenokanazawa 

2025年4月5日より業務用ECサイトにて販売開始。

STORY
たとえ今がどしゃぶりであっても
必ず晴れるときがくる
Regenerative もろみ
糀文化を伝え続ける谷川醸造とのヴァイツェンコラボ

社長さん、およねさん。
本当にありがとうございました🙇‍♂️

#谷川醸造
#麹
#輪島
#natbrew 
#ナットブリュー
#nat
#土着
#土着醸造
#日本
#クラフトビール
#発泡酒
#ビール
#beer
#craftbeer 
#ビール好き 
#クラフトビール好き 
#酒好き 
#japanesbeer 
#beerstagram 
#beerlover 
#ビールラバー 
#富山県
#南砺市
#井波
#自由で楽しい醸造所 目指します。
\\再販のお知らせ// あまくち醤油好き \\再販のお知らせ//
あまくち醤油好きのみなさま、お待たせいたしました。
たまごかけごはんにピッタリな、あまくち醤油のミニサイズが販売再開いたしました!

通常、「サクラ醤油(松甘)」という名前で販売している、こちらの醤油。
1.8Lサイズの大きいペットボトルのみの販売でしたが、
この度、小さいサイズも欲しい!というお客様からの声にこたえ、販売を再開いたしました🙋‍♀️

サクラ醤油は甘みとうまみが特徴的。
中でも、この”あまくち醤油”はいちばん甘く、昔から漁師町の方々に親しまれている味です🐟

たまごかけごはんに
魚の醤油漬けに
お刺身の漬け丼に
焼肉のタレに・・・

持ち運びに便利な小さめサイズです。

気になった方は、ぜひいちどお試し下さい🙇‍♀️

 #谷川醸造 #能登 #輪島 #醤油屋 #サクラ醤油 #卵かけごはん醤油 #卵かけご飯
\\お知らせが春バージョンに// いつも \\お知らせが春バージョンに//
いつもお買い上げいただいたお客様に入れている、こちらのお知らせ。
先日から春バージョンになりました!

今回も前回と同様、谷川醸造の今の蔵の様子をお伝えしています。
(解体がはじまったことなど・・)

ウラ面は、およねの今行ける飲食店情報🍴
どこが載っているかは、見てのお楽しみです🙋‍♀️

あとは製造再開した商品情報などなど・・・

いまはどんな状況ですか?
というご質問がとても多いので、
前回作った”お知らせ”は大変好評でした!

ありがとうございます🫶

こちらのお知らせは
オンラインストア、またはお電話でご注文いただいたお客様に
商品と一緒に同梱しております!

ぜひぜひご利用のほど、お待ちしております🙇‍♀️

※わたしのお礼の一筆も、先週はケガのためお休みしておりましたが、今週から少しずつ復活いたします!
順調に回復し、来週には抜糸予定です…
ご心配いただき、ありがとうございました☺

デザイン
@dossan_illust 

 #谷川醸造 #能登 #輪島 #醤油屋 #お知らせ #季節のお知らせ #輪島グルメ
\\およねの食探訪記// 楽しみに待って \\およねの食探訪記//
楽しみに待っていた方も、別にそうじゃない方も、こんにちは。
こちらのコーナーがやってきました。

今回は、輪島の方だったらいちどは食べたことがあるはず
【ニューフルカワ】さん🍞
@kumano_ouchi2023 

以前はローカルショッピングセンター【ファミイ】内に入っていましたが
そこが閉店となり、現在は移転。

【くまのおうち】としてリニューアルしました。

私はここのサンドイッチと、卵がのったパンがお気に入り。

卵のパンは、
ハムとチーズとマヨネーズ、そして卵
という絶対に美味しい組み合わせ🍳

この卵、黄身が固まっているかと思いきや、トロトロの半熟。
なので、食べ終わった後に口の周りに黄身がつく確率大。
気を付けてください。

サンドイッチは素朴で、懐かしい味。
ハード系でおしゃれな具材が入ったパンではないけど
なんか落ち着く🥪
こういうのいいです。

他に、ホットサンドもおすすめ。
ドーナッツやロールケーキは子供たちが大好き。

輪島のみなさんにもきっとお気に入りがあるはず。

ちなみに、今はなくなりましたが、
お店のナイロン袋のデザインも好きでした。

ということで、
お店は本店とワイプラザ内の輪島朝市の入口近辺にありますので
輪島へ来られた際はぜひ🙋‍♀️

-----
パンをのせているブランチボード
@aizawa_wood 

 #谷川醸造 #能登 #輪島 #輪島ランチ #輪島グルメ #パン屋  #ローカルグルメ  #くまのおうち  #ニューフルカワ
\\オリジナルグッズに新商品// このた \\オリジナルグッズに新商品//
このたび、ステッカーとキャップに新デザインが仲間入りしました!

”のと”

-----
のとロゴ
能登のこれからを
たくましく生きていく人と
自然の力との共存をテーマに
波飛沫や、潮風などを織り交ぜ
図太く製作しました。
-----

”わじま”デザインはすでに販売していますが、
能登の方々にも使っていただけるように
能登のことを知ってもらえるように
ニューデザインを作っていただきました🙋‍♀️

この素敵なデザインは
@manjyuverymuch 

こちらの、”のとステッカー”と”のとキャップ”は
谷川醸造オンラインストアで購入可能ですので
ぜひぜひご覧いただき、ご購入お待ちしております!
(プロフィール欄のリンクからどうぞ)

※ステッカーは、売上金額の一部を”醤油蔵の再建”に使わせていただきます。

さて、地震後に作ったこのオリジナルグッズの数々ですが
ありがたいことに、イベント等でとっても反応が良いです!

なので、これからもグッズを増やそうかなーと密かに考えております🙌

こういうグッズが欲しい!
こういうグッズがあれば買います!
などなど・・・
みなさまのご意見お待ちしております🙇‍♀️

 #谷川醸造 #輪島 #能登 #醤油屋 #オリジナルグッズ #手ぬぐい #饅頭ベリーマッチ #オリジナルステッカー #オリジナルキャップ
\\2年ぶりの出店ありがとうございました//
ただいま、甲府!
ということで、2年ぶりの出店でした✨

発酵仲間に会い、たくさんのお客様とお話しできて、本当に楽しかったです!
ラジオにも出させていただき、まだまだ大変な状況には変わりないけど、
たくさんの仲間たちに支えられているから、
これからもがんばれそうです🙋‍♀️

ありがとうございました!

次は4月、金沢の春ららら市で
お会いしましょう🌸

#谷川醸造 #イベント #こうふはっこうマルシェ2025 

#Repost @hakkou.marche with @use.repost
・・・
\\無事終了しました!//

こうふはっこうマルシェ2025
無事に終了いたしました。

当日は天候にも恵まれたくさんの方にご来場いただきました。お越しいただいた皆様、ご出店いただいた皆様、ステージに出演していただいた皆様、気にかけていただいた皆様、関わっていただいたすべての方にお礼申し上げます。

小さなお子さんから、大人まで、通りすがりの方も笑顔で楽しんでいる様子が印象的でした。

イベントの先の皆様の日常に少しでも、発酵や発光の彩りをプラスできたら幸いです。

ぜひ、気になった出店さんやお店も引き続きフォローしてみてくださいね。

またこうふのまちでお会いできる日をたのしみにしています。

#こうふはっこうマルシェ
#こうふはっこうマルシェ2025
\\醤油蔵のいま// 木桶のもろみ処理や \\醤油蔵のいま//
木桶のもろみ処理や雪の影響などで、一時中断していた醤油蔵の解体作業ですが、先日から再開しました👷‍♂️

瓦礫はほぼなくなり、今日は基礎のコンクリートを剥がす作業をしていました。

何にもなくなっちゃったなー
見通し良くなったなー

#谷川醸造 #輪島 #能登 #醤油屋 #解体工事

谷川醸造株式会社
〒928-0064 石川県輪島市釜屋谷町2-1-1 
TEL : 0768-22-0501

Copyright 2012 tanigawa-jozo. ALL Rights Reserved.
※このwebサイトに掲載されているテキストと画像の無断複製と流用を禁じます。

  • Vision
    • 糀をみらいの食卓へ
    • しょうゆづくり
    • 子どもたちへ
    • 素材のはなし
  • History
  • Lineup
  • 取扱店のご案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • アクセス
    • 工場見学
    • 求人のお知らせ
  • レシピ
  • およねが行く
  • ブログ・SNS
  • お問い合わせ