こんにちは。およねです。
先週は東京で行われている、d47ミュージアムへ行ってきました。
全国で活躍されている食の活動家さんたちが集まった懇親会にも参加。
とても刺激になりいい出会いもあり、よかったです。
こうやって、最近いろいろなところで活躍されている方に会うと
すごくうらやまし~と思うことなどがあります。
先代から受け継いできた技を受け継ぎ、それをいろいろな形で販売し伸ばしているところ。
わたしたちは元々、酒造業で創業して醤油・味噌をはじめ
今は縮小して醤油と味噌になりました。
だからと言って、醤油・味噌で昔からこれです!という伝わってきた技術が少ない。
となりを見たら、先代からの技でつくっている。
安心・安全なもの。
と言って販売している。
わたしたちって・・・。
と思うことはたくさんあります。
でも、今はおたかさんが昔ながらの醤油づくりを復活させ、
わたしたちは土台づくりをしている最中です。
わたしたちの代は、次への土台づくりです。
毎回そう思って、必死でいい土をつくり、種をまいています。
きっとこれが花咲くころは、次の代に変わっているでしょう。
花咲かせてほしいなー。なんて思ったり。
もちろん、私たちがこうやって醤油づくりを復活することができたのは
先代がつくってくれた”サクラ醤油”、それを能登の土地に広め根付かせてくれたこと。
そして、酒造業を廃業させても醤油を残し、谷川醸造を守ってくれたおかげだと思います。
このことは、感謝しかありません。
サクラ醤油があるからこそ、今できていることはたくさんあります。
継続することの大切さ、そして大変さは
今わたしたちが代を引き継いでわかったことです。
となりの芝生は青いってことなのかなーー。
こうやってたまに自信をなくしますが、
その都度おたかさんに叱咤激励されています。
日本橋のコレド室町にある
【クラスカ】さんの【ドータベルカ】さんでお昼ごはんを食べました。
コレド室町のクラスカさんでも、谷川醸造の商品を取り扱ってもらっています。
ボリュームあり、お腹も心も大満足!なごはんでした。
おいしものを食べると、元気が出ます。
食ってすごいパワーがありますね。
さ、いろいろあるけど前に進もーう!
谷川醸造株式会社4代目の元へ嫁いだ、およね(通称)です。能登・輪島で醤油と味噌を作っています。仕事のこと、時々家族のこと、つぶやいています。
なぜ「およね」なのか・・理由は直接聞きにきてください。
出身は金沢ですが今はすっかり輪島の人です。醤油屋の嫁らしくないこともつぶやいたりしますがどうぞよろしくお願いします。
谷川醸造株式会社
https://tanigawa-jozo.com/
石川県輪島市釜屋谷町2-1-1
TEL:0768-22-0501(代)