イベント

今年も醤油蔵コンサートを開催します。

こんにちは。およねです。すっかり涼しくなった輪島です。明日は息子の運動会です。はじめての小学校での運動会。息子が通う小学校では、前日から場所とり。当日は運動場のまわりに、バ――っとテントが並ぶという光景になるそうです。すごいです。従妹や親戚...
その他

バードコーヒー@大阪へ行ってきました。

こんにちは。およねです。先週末は友人の結婚式があったので、大阪へ行ってきました。式が夕方からだったので、ちょっとどこかへ行こうかなと思い、いろいろ調べた結果、すてきなコーヒー屋さんがあったので、そちらへ。バードコーヒー(店内の写真はNGとい...
金沢のこと

友人のお店、ビストログラチエへ行ってきました。

こんにちは。およねです。輪島大祭も終わりました。今年はあまり参加せずに、見物していました。それでも疲れました・・。お盆が終わり、バタバタと祭りがあり、イベントがあり、おたかさんもさぞかしグッタリでしょう。ということで、ここは美味しいものをと...
輪島のこと

久しぶりのまるやま組です。

こんにちは。およねです。お盆も終わり、すっかり秋の気配です。風が涼しくなり、セミの鳴き声もツクツクボウシ。今年はバタバタとして、普段は絶対に飲まない栄養ドリンクを飲んじゃいました。ということで、久しぶりにまるやま組へ行ってきました。今回は夕...
家族のこと

息子と遠足です。@太閤山ランド

こんにちは。およねです。すっかり夏です。今年1年生になった息子にとっては、初めての夏休み。プールが大好きなので、毎日プールです。ホワイト家族なのに、ひとりだけ若干日焼け気味。ひとり、夏を満喫しております。さて、先日そんな息子が通っている児童...
その他

丸八製茶場さんのおはなしを聞きに

こんにちは。およねです。急に暑くなって、子どもも大人もこの気候についていくのに必死です。今週は金沢へ何回か行きます。往復4時間、がんばります!!そんな昨日は、県のデザインセンター主催で【いま、メイドイン石川に求められるもの】ということで、加...
糀のこと

小紺さんのベジ糀料理教室へ

こんばんは。およねです。先日、久しぶりにいつもお世話になっている小紺さんの糀料理教室へ行ってきました。今回はいしる糀を使った、エスニック料理。いしる糀というのは、いしる(能登の魚醤)と米糀を合わせて熟成させたもの。ウチでは2対3(米糀が2で...
能登のこと

七尾のICOUさんへ行ってきました。

こんにちは。およねです。今日の輪島はずーっと雨降り。しかも肌寒いので、娘以外みんな長そでです。(なんで娘だけ半袖か。それはあの体を見たらわかります。ぷぷ)そんな先日、七尾市まで行ってきました。久しぶりにおたかさんとふたりでお出かけ。ルンルン...
甘酒のこと

いただいた能登牛は牛丼にしました

こんばんは。およねです。先日、来月甘酒教室を開く主催者の方(おたかさんの同級生)から能登牛をいただきました。うわわわー。普段、全くと言っていいほど牛肉に縁がないわが家はまずどうやって食べたらいいかわからず、思わず聞いてしまいました。ふむふむ...
金沢のこと

金沢のruaさんでサンドを食べてきました。

こんにちは。およねです。先週末は金沢へ行き、中学校のプチ同窓会へ。20年ぶりに会いました。(結構久しぶり)中には、親が輪島出身という子もいて、やっぱり金沢の半分は能登の人なんや(おたか談)と改めて感じました。何だかうれしかったですね。そんな...