面様年頭というお祭り。

こんにちは。およねです。
今年もやっぱり積もるのね。
昨日一日で、40センチほど積もった輪島です。
寒いなー。
さて一昨日、輪島崎町で行われた『面様年頭』というものを見に
東京の元気なお姉さまと行ってきました。
”面様年頭”は厄除け神事です。(国の重要民俗文化財なんです)
1月14日の小正月に『おいで面様』、1月20日に『おかえり面様』が
あります。

毎年、小学校6年生の男の子が役をやるんだって。
今回はおたかさんの友人の実家にお邪魔して見ることに。
DSC_2991.jpg
ひゃー。
付き添いのおじいちゃんがこっちに来ちゃったよ。
ビックリして慌てたら、面様がお家に入ってくる所を
全く撮れず・・。
お家に入る前は、榊で家の戸をバシバシ叩いて
厄払いをします。
ほんとはその写真を撮る予定だったのにー。
DSC_2993.jpg
神棚に背を向けて、家主の方からお初穂をいただきます。
手前が女面かなー。
男面と女面があり、古いのはもっと怖い顔をしているみたいです。
これでも十分怖いけどね。
神事の最中は一言も喋っちゃいけないそうです。
おもしろいね。
あ、ちなみに輪島崎町のほかにも河井町でも面様年頭があります。
ここは子供じゃなくて、大人。
大人のほうが迫力あって、怖そう・・。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ  blogram投票ボタン人気ブログランキングへ