およね

輪島のこと

謎の石碑

こんにちは。およねです。ずーっと前から気になっていたことを、最近ようやく調べてこのたび、無事解決しました。近所の石碑。大きく「九」と。昔、輪島では祭りごとに”奉納相撲”というものがあり、その時に強かった力士を石碑にしたそうです。それは町ごと...
輪島のおいしいもん

輪島に春がきた

こんにちは。およねです。昨日、車が黄砂にやられました。ガソリンスタンドの洗車コーナーも行列でした。家の窓も恐ろしく汚くなりました。輪島は視界1.5キロだって。近いからね。つきだしてるからね。あ~恐るべし、黄砂。さ、そんな気分が下がる話題はこ...
家族のこと

新しい運転手誕生

こんにちは。およねです。今日はと~~っても風が強いです。そうとは知らず、暖かいから洗濯物を外に干したら案の定飛んでいました。しかも竿までも落ちていた・・。あ~あ。さてさて、最近一段と車のハンドルに興味津々の息子。昨日は軽トラ。そしてフォーク...
輪島のイベント

つるし飾り@いろは蔵

こんにちは。およねです。なぜかいきなりブログをお引越ししました。なんとなく。気分転換です。さて、ただいまお義母さんのお友達が輪島の『いろは蔵』で作品展をしているということで、見に行ってきました。『いろは蔵』は蔵を改築した、ギャラリーです。お...
家族のこと

ごはんの時間

こんにちは。およねです。輪島はなかなか暖かくなりません。今日もなんだか寒いです。さてさて、息子も今月で1歳4ヶ月。最近はごはん<おやつで、全く集中して食べません。麺類なんてあげた日にはわ~~~。全部ひっくり返ったよ。えらいこっちゃ。おもちゃ...
輪島のおいしいもん

1日限定スイーツセット

こんにちは。およねです。今日は一段と冷え込んでいます。久しぶりにお布団から出るのがイヤになりました。さて、先週はホワイトデーでした。今年は『さくらロールケーキ』切り口が若干ボロボロになりました。お許しを。こちらは【ニューフルカワ】の季節限定...
輪島のいいところ

古和秀水

こんにちは。およねです。また寒くなりました。あったかくなったり、寒くなったり・・。さて、先週門前へ行ってきました。今回はずーっと気になっていたところへ。名水百選『古和秀水』(こわしゅうど)不老長寿のお水です。名水百選なのに、看板が電柱に隠れ...
輪島のおいしいもん

輪島のフキノトウ畑

こんにちは。およねです。今年の仕込みも無事終わりました。おたかさん、お疲れさまでした。さてさて、輪島はフキノトウ最盛期です。わが家のフキノトウは・・あらら。完全に花が咲いています。フキノトウの花畑。これではダメですねそんなわが家のフキノトウ...
輪島のおいしいもん

骨まで美味しい

こんにちは。およねです。今日の輪島は久しぶりに晴れました。晴れると少しあたたかくなるから、うれしいですよね。さて、先日お魚をいただきました。若干、見た目グロテスク。こちら、『ブリのかぶと旨煮』”かぶと煮”だけあって、ほんとに頭しかありません...
家族のこと

息子の大好物~お菓子編~

こんにちは。およねです。今日も寒いです。強風で息子も外へ行くと、固まってしまいます。そんな息子の好きなもの。『地の香』【茶菓工房たろう】きなこの中にマカデミアナッツをまぶし、和三盆で包んだお菓子です。と~っても好きみたいで、実家からもらって...