その他

きのこ博士ときのこ狩り

こんにちは。およねです。しばらく告知をさせていただきます。****************************************************★しょうゆ自転車の設置場所募集★***********************...
その他

★募集★醤油クルーザー管理人

こんにちは。およねです。さて、先日紹介した世界初!!醤油ビーチクルーザー今回、こちらを置いていただけるお店を募集します。お店の入口にちょこっと置いてみませんか?お店の中にちょこっと置いていただけませんか?目立つこと間違いなしです。売上アップ...
能登のこと

のて~のとじま手まつり~

こんにちは。およねです。寒いですね。今にも雨が降りそうな輪島です。さて、先週末は能登島で『のて』がありました。みなさんもちろん行かれましたよね~?今年は、竹で作った”スタードーム”がお目見え。これを見ると、学生の時の先生がよく星の照明を作っ...
輪島のおいしいもん

1日限定イタリアン、再び。

こんにちは。およねです。今日の輪島は快晴です。いいお天気~♪週末もお天気よかったですね。そんな昨日は、ベイビーブレッドさんの恒例企画。(になってほしい)『1日限定イタリアンレストラン』今回は場所を移動して、朝市通りの【海士屋文四郎】の2階。...
能登のこと

珠洲ツーへLet’s Go!!

こんばんは。およねです。昨日は久しぶりに濃厚な1日を過ごしました。それは、『珠洲ツー』珠洲ツーって??簡単に言うと、ビーチクルーザー(ちょい派手な自転車)で珠洲のいろんな所をまわりながら、のんびりツーリングしましょっというもの。参加者は能登...
能登のこと

日本一の旅館へ

こんにちは。およねです。今日はすこーし雨が降りましたが、今は青空な輪島です。さて、先日あの有名旅館、【加賀屋】へ行ってきました。ほんものですよ。【加賀屋】といえば、”プロが選ぶ日本の旅館ホテル100選”で26年連続1位というスゴイ記録をもっ...
輪島のいいところ

まるやま組~その2~

こんにちは。およねです。さ、早速昨日のつづきから・・。次はキノコ調査。まるやまに入ってキノコ狩りです。じゃじゃん。こんなにたくさんのキノコが採れました。・・が、ほとんどが毒キノコ。食べられないのです。一見しめじみたいで美味しそう~と思っても...
輪島のいいところ

まるやま組へ仲間入り

こんにちは。およねです。3連休の最終日、ようやく晴れてくれました。昨日は晴れたり、雨が降ったり・・。ほとんど雨でした。そんな昨日、毎月行われている『まるやま組』の活動に参加してきました。あ、危ない団体じゃないですよ。クリーンです。輪島市の三...
家族のこと

今日のメニューは・・

こんにちは。およねです。連休だというのにお天気が悪い輪島です。さて、ある日の夕食時。この日のメニューはパスタと白和えとみそ汁。あ、わが家はパスタでもみそ汁つきです。(当然)さ、みんなでいただきましょう。と息子のほうをチラ見するとあ~~~やっ...
金沢のこと

甘酒Tea party

こんにちは。およねです。すっかり陽が短くなりましたね。夜になるのが早いです。さて、昨日は金沢へ。糀料理研究家の小紺有花さんの『甘酒Tea party』に参加してきました。相変わらず、”糀ワンダーランド”です。まずは基本となる『甘酒』。あ~相...