その他 入手困難だった代物 こんばんは。およねです。今朝は珍しく涼しかった輪島です。さて、先日あの入手困難だったモノが手に入りました。ケータイ。じゃなくて、『任天堂DS』発売当初はどこへ行っても品切れで、全く手に入らずよく抽選の景品にされていた、あのゲーム機。先日ふら... 2010.09.04 その他
金沢のこと 生まれて初めて・・・かも こんばんは。およねです。残暑厳しすぎますね。こんなに厳しくなくていいよ。もう、いい。そんな暑い中、先日”海”へ行ってきました。【内灘海水浴場】です。海だー。(当たり前)輪島と違うー。今回の目的は、海の家でバーベキュー。海の家なんて・・初めて... 2010.09.02 金沢のこと
能登のこと ゴジラ発見!? こんばんは。およねです。最近「暑くてイヤになりますね~」が挨拶がわりになっています。だって暑いんだもの。さて、先日珠洲へ行く途中に見つけたモノ。あれ?あれは、もしかして・・チャララ、チャララ・・♪ゴジラ!?ひゃーーーーーー!!能登にもとうと... 2010.08.30 能登のこと
能登のこと 駅舎マーケット こんにちは。およねです。今日もと~っても暑い輪島です。さてと、今日は『駅舎マーケット』というものが行われていました。場所はのと鉄道【西岸駅】の駅舎内だって。駅の中でマーケットだなんて、おもしろそう!!と思い、前日からワクワクしていましたが。... 2010.08.29 能登のこと
輪島のイベント 輪島大祭2010~動画編~ こんばんは。およねです。まだまだ暑い日が続きますね。秋がと~~~っても待ち遠しいです。さて、もうすっかり輪島はお祭りモードが消えいつもの静かな町になりました。あ、今年は町内のキリコにも参加しました。狭い交差点をグルグル。これが住吉地区の醍醐... 2010.08.28 輪島のイベント
輪島のイベント 今年の輪島大祭 こんばんは。およねです。熱かったです。昨日で『輪島大祭』が終わりました。例年通り、おたかさんの同級生キリコも参加しました。今年は【重蔵地区】です。昨年と同様。なんかキラキラした飾りがついてます。こんな小さな子供もすでに祭りデビュー。立派に太... 2010.08.26 輪島のイベント
能登のこと ご当地豆腐 こんにちは。およねです。まだまだ暑い日が続きますね。最近のわが家の食卓にかかせないのが、お豆腐。そう、冷や奴。奴ちゃんです。先日、珠洲の【道の駅・狼煙】へ行った際に見つけたモノ。『大浜大豆のおぼろ豆腐』大浜大豆って珠洲で昔作られていた地大豆... 2010.08.21 能登のこと
能登のこと 能登の先っぽの道の駅 こんばんは。およねです。お盆が終わると、もう夏も終わりだなーと感じます。今年は暑かった。さてと、そんなお盆に能登半島の先っぽまで行ってきました。お目当てはキリコ。じゃなくて、【道の駅・狼煙】ちょうどこの日はこの地区の夏祭りだったみたいです。... 2010.08.18 能登のこと
輪島のイベント 金蔵万燈会2010 こんばんは。およねです。さて、今日は『金蔵万燈会』の日。”三夜踊り”が中止になったので、万燈会も中止かな~と思いきや、やってくれましたよ。ぽつりと降っていましたが、そんなのお構いナシ。『かなくら』がお出迎え。普通の民家も、今日ばかりはおめか... 2010.08.17 輪島のイベント
輪島のイベント 三夜踊り2010 こんばんは。およねです。お盆ですね。輪島では今、『三夜踊り』が開かれています。昨日は残念ながら雨で中止になりましたが、今日は予定通り。やってます、やってます。人もちらほら。これからかなー。舞台では、三夜音頭を唄っています。昔はこの踊りの輪が... 2010.08.16 輪島のイベント