輪島のおいしいもん 冷やしあごだしラーメン、はじめました【いぶき】 こんにちは。およねです。暑い日が続きますが、暑い日でも熱いラーメンが食べたくなるのはなぜでしょうか。みなさん、ラーメン好きですよねー。わが家も好きですが、特にわが家の子どもたちお気に入りが【中華そば いぶき】です。未だ、ここのラーメンを超え... 2023.07.03 輪島のおいしいもん
家族のこと はじめての女子サッカー大会 こんにちは。およねです。ジメジメした、嫌な季節がやってきました。そんな先日、娘がはじめて女子だけのサッカー大会に参加してきました。北信越大会ということで、遠くは長野県から。今年は運よく能登島での試合だったので、私たちは車で1時間ほど。(ラッ... 2023.06.26 家族のこと
輪島のおいしいもん 輪島にコーヒー焙煎所ができました【Hosi Bosi】 こんにちは。およねです。梅雨に入りましたが、雨が降りません。暑いです。さて、先月のこと、輪島に新しい自家焙煎コーヒー屋さんができました。【Hosi Bosi】さんです。先日の”父の日限定セット”にも、ドリップコーヒーを使わせていただきました... 2023.06.19 輪島のおいしいもん
会社のこと およねが行く!第2弾 こんにちは。およねです。みなさま、待っていたか待っていないかわかりませんが、待望の第2弾がようやくアップされました。”およねが行く!”今回のゲストは、いつも父の日や母の日など、いろいろなギフトシーンでお世話になっている輪島の酒屋【奥田酒店】... 2023.06.09 会社のこと
その他 魚のうまみたっぷり!あらだきラーメン【ずるずる】 こんにちは。およねです。今週は、輪島市民祭りです。輪島市民による、輪島市民のお祭りです。(ここへ来るまで知らなかった、ローカルなお祭りです)金沢では”百万石まつり”が同じ日に。私のお祭りといえば、小さいころからこの”百万石まつり”でした。小... 2023.06.02 その他
家族のこと 子供たちからのありがとう こんにちは。およねです。心地良い季節です。でも、こういう季節はあっという間に過ぎ、梅雨がきて真夏がすぐやってきます。昨年の暑さもすっかり忘れ、なんならこの前の冬の寒さもすっかり忘れてしまいました。そして、毎年同じことを繰り返す。暑いー!と騒... 2023.05.24 家族のこと
日々のこと ビールが飲みたくて、富山へ こんにちは。およねです。最近は平日禁酒、週末飲む!という体にいいのかどうなのかはわかりませんが、メリハリをつけて生活しております。ということで、先日は行ってみたかった富山のクラフトビールが飲めるお店へ行ってきました。ビールを飲む=公共交通機... 2023.05.19 日々のこと
輪島のおいしいもん 美味しいもの食べにきてください!【輪島網元とね】 こんにちは。およねです。ブログを見直したら、この記事、地震のことから始まっていました。もちろん、記録として残すべきことかなとは思うのですが、自分が読み直して、えーーーこの内容とこの美味しそうな写真とあんまり合ってなくない??と思ったので、修... 2023.05.08 輪島のおいしいもん
能登のこと かきが食べたい!かきが食べたい!!【ちゃんこ力】 こんにちは。およねです。先日のこと、東京からまたまたお姉さまたちが来たので、およねスペシャルツアーを組みました。今回は、『牡蠣ツアー』です。輪島のおとなり、穴水町は冬場になると『かき祭り』で賑わい、それぞれの飲食店では、牡蠣フルコースが食べ... 2023.04.26 能登のこと
輪島のおいしいもん エスニックと和食のあいだ【のと吉】 こんにちは。およねです。もうすぐゴールデンウィークです。今年は久しぶりに朝市へ出店しようと思います!と言いながら、子どもの都合で1日だけしか出ませんが。。。笑でも、この子どものサッカー都合も今年で最後。たくさん試合をして、思い残すことがない... 2023.04.19 輪島のおいしいもん