昭和なこども・その2

こんにちは。およねです。
先日、珠洲のベビーシッターあ、間違えた。
すずたまの今井さんと、金蔵のアンジェラ見供さんから
欲しいぃ~
とお願いしていたものをお祝いにいただきました。
DSC_4837a_20120608111656.jpg
これこれ。
”つぶら”というもの。
昭和初期は、このつぶらに子供を入れて農作業していたとか。
しかも紐でしばって、出られないように。
今の時代にはちょっと考えられないかも・・。
でも、この感じがとても良いの。
娘もご覧の通りよ。
DSC_4834a.jpg
これに入れるととっても機嫌がよいよい。
珠洲の藁細工をしている、藪下さん作。
昔は藁で色々な生活道具をつくっていたんだって。
見よう見まねで作ったとは思えない、完成度の高さ。
頭の中で、こうやってこうやって・・と考えるそうな。
そう言われた時、なんだか編み物に似てるなーと思いました。
編み物しないけどね。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ
  人気ブログランキングへ