はじめての米麹みるくちゃん

こんにちは。およねです。
ばたばたしてました。
今日も無事『塩こうじ教室』終了しましたー。
今回は【河原田公民館】
参加してくださったみなさま、そして公民館の方
どうもありがとうございました。
前回は【こうのす公民館】。今回で3回目です。
輪島でもじわじわと塩麹使っている方、増えています。
うれしいですねー。
自分でも簡単に作れるんですが、実際に話しを聞きながら作るほうが、
わかりやすくてイイみたいです。
よかった。
そして、毎回大好評なのが私が持っていく『糀ドリンク』。
今回もおいしい~!!の声、いただきました。
DSC_5120a.jpg
わたしもデビューしたの。
これとっても甘くておいしいの。
5か月の娘も、米麹みるくちゃんデビューしました。
まさに”はじめての米麹”。
これから夏バテ予防に、離乳食に大活躍です!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ
  人気ブログランキングへ

はじめての米麹みるくちゃん” に対して2件のコメントがあります。

  1. およね より:

    SECRET: 0
    PASS: fae368d05cea5968d92b073ab597162d
    梓さん
    コメントありがとうございます。
    帰省で・・ってことはご実家は輪島ですか?塩こうじはとってもおすすめなので、ぜひぜひ使ってみてくださいね♪
    通信販売もやっていますよ。
    http://www.tanigawa-jozo.com
    です。これからもよろしくお願いいたします(●^o^●)

  2. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    帰省で朝市に寄ると必ず甘酒をよばれています♪
    今回、塩糀のもとを買って帰りましたo(^-^)o
    ありがとうございます。
    質問なのですが、通信販売はされてないのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です