こんにちは。およねです。
輪島のアツイ4日間が今年も無事終わりました。
毎年ながら、22日は海へお神輿が入水するのを見に行き、
(子どもたちは全く見ていないけどねー)
23日、24日はキリコ祭りに参加。
今年は23日がすごい大雨でね。もうね、大変。
最後のほうは晴れたから良かったけど、おたかさんびしょぬれ。
22日の海士町のお祭り。
この夕焼けをバックにお神輿入水が、何とも好きで、
毎年行ける時は行っているわたし。
何かキレイで、この風景が好きなのね。
23日のお祭りでは、会社へも寄っていただきました。
この太鼓の響きで商売繁盛だねー。(って勝手に言っている・・)
毎年、おたかさんは2日連続担ぎます。
同級生のキリコと、町内のキリコ。
(ぐったり。。。)
今年の重蔵神社のお祭り(23日)は、約14基あった中で町内からキリコが出たのは3基ほど。
あとは同級生で出しているキリコがほとんど。
今は担ぎ手不足から、町内で持っていても、出せないというのが現状の様です。
なので、こうやって同級生たちが集まって、自分たちで
どこかの倉庫に眠っているキリコを借りて出す。
賛否両論あるとは思いますが、このままだと
多分数年後には寂しいお祭りになっているかもしれません。
みんなが何とか自分たちの地元のお祭りを残そう、盛り上げようとして、
同級生でキリコを出す。
これもひとつの方法じゃないかなと思います。
もちろん、このお祭りはどういう云われがあるのか、知ることも大事です。
それも踏まえて、いろいろな人とのつながり、人の縁、人との絆。
そういうものに改めて感謝できる日でもあるのかなと思います。
わたしの地元にはこういうお祭りがないので、輪島の人がうらやましい。
今年は何となく、この曲が聞きたくなった。
蔵コンサートにも来ていただいた、杉野さんです♪
谷川醸造株式会社4代目の元へ嫁いだ、およね(通称)です。能登・輪島で醤油と味噌を作っています。仕事のこと、時々家族のこと、つぶやいています。
なぜ「およね」なのか・・理由は直接聞きにきてください。
出身は金沢ですが今はすっかり輪島の人です。醤油屋の嫁らしくないこともつぶやいたりしますがどうぞよろしくお願いします。
谷川醸造株式会社
https://tanigawa-jozo.com/
石川県輪島市釜屋谷町2-1-1
TEL:0768-22-0501(代)