輪島のおいしいもん ごはんに合う味噌 こんばんは。およねです。全国的に雨がヒドいみたいです。週末の『あわびまつり』は大丈夫でしょうか。昨年は豪雨でした・・。さてと、最近お気に入りのおかず味噌を見つけました。『行者にんにく味噌』【笑楽路屋】昨日紹介したお店と同じです。これ、あった... 2010.07.16 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん フキのお菓子 こんばんは。およねです。毎日どんよりとしたお天気の輪島です。梅雨明けはまだかいな。さてと。そんな先週、おとなりの門前へ行ってきました。そこで見つけたもの。なんでしょーか。あ、タイトルに書いてありました(笑)。そうです。『フキのカリントウ』【... 2010.07.14 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 地元の人しか知らないお店@ジュジュ こんにちは。およねです。今週末は雨降りな輪島です。ジメジメして、なんだか元気が出ません。そんな時は好きなものを食べよう!!ということで、今回食べたくなったのが『お好み焼き』。自分で作るのも良いけど、やっぱりお好み焼きといえばココ!【お好み焼... 2010.07.11 輪島のおいしいもん
輪島のこと イヌ派?ネコ派?? こんばんは。およねです。突然ですが、あなたはイヌ派?ネコ派??私はもちろんイヌ派!!・・と言いたいところですが、ネコ派。イヌ苦手。あれ?イヌ飼ってるのに??ええ。これは大丈夫。でも中型犬は苦手。とくに吠えまくっているの。大型犬でおとなしけれ... 2010.07.10 輪島のこと
家族のこと かわいい願い事って こんばんは。およねです。今日(日付が変わったので、昨日)は『七夕』。輪島のお天気は蒸し暑く、天の川も残念ながら見られませんでした。そんな七夕。息子が通う保育園で、以前”七夕の短冊”を持たせますので、カワイイ願い事を書いてくださいね。というお... 2010.07.08 家族のこと
輪島のこと 子供の時から本物志向 こんばんは。およねです。今日の新聞に”塗り箸で給食”という記事が載っていました。これもちろん、輪島のこと。輪島市内の保育所で使うお箸を、全部輪島塗にしたそうです。小さいときから、伝統文化に触れるという目的だそうで、プラスチックのお箸よりすべ... 2010.07.07 輪島のこと
能登のこと ペンギンと行進@能登空港 こんばんは。およねです。蒸し暑~い毎日です。今日は金沢に本田選手が来たそうです。見たい~~~!!さてと、先週末は能登空港へ行ったわが家。空港へ遊びにいこーなんて今まではなかったんですが、この日はペンギンと一緒に行進できるということで、それは... 2010.07.06 能登のこと
能登のこと 謎のパンダ焼 こんばんは。およねです。パッとしないお天気が続いている、輪島です。さて、昨日のと空港に勤めているおたかさんの友人から、「今日、明日と開港イベントやってるよ」との情報を聞いたので、早速行ってきました。子供連れで大賑わい。屋台もでており、早速お... 2010.07.05 能登のこと
輪島のイベント イベント盛りもり、盛りだくさん! こんんばんは。およねです。今日の新聞に、という記事が載っていました。サザエかー。そんな季節なんですね。ってことは・・『輪島あわびまつり』今年も開催です!昨年は土砂降りになり最悪な天候でしたが、今年はどうかな~。あわびもサザエも、海女さんが素... 2010.07.03 輪島のイベント
その他 およね菜園~ナス編(おまけあり)~ こんばんは。およねです。久しぶりに晴れた輪島です。さて、知らない間にすくすくと成長した、わが家の”ナス”。何もしていないのにねーと思いきや、実はコソコソとおたかさんがお世話をしてくれていました。さすが、里山マイスター!!やることが違います。... 2010.07.02 その他