その他 ワッフルの正体は・・ こんばんは。およねです。今日の輪島は雪がちらついていました。寒い、寒い。そんな寒いときは、あたたかいお茶でも。ということで、先日のいただきもの。ん~美味しそうなワッフル。あんこかな~クリームかな~いえいえ、違います。じゃらん。わかります?お... 2010.04.14 その他
家族のこと 風邪っぴきリレー お久しぶりです。およねです。ここ最近、一家でダウンしていました。風邪リレーのスタートです。第一の走者、息子。吐き下し。あ、食事中の方失礼しました・・。第二の走者、おたか。おなかの風邪。おたかさんはすぐ伝染りました。そして、アンカーはおよね。... 2010.04.13 家族のこと
輪島のおいしいもん 今が旬です!! こんにちは。およねです。今日の輪島は快晴です。明日から暖かくなるそうで、桜も一気に咲きそうですさてさて、昨日スーパーに行ったら『あおさ』や『生かじめ』『生わかめ』がたっくさんありました。海藻大好き!!で、目移りしながらその中から『生わかめ』... 2010.04.08 輪島のおいしいもん
輪島のこと 10周年@うつわわいち(輪島) こんにちは。およねです。今日は少し寒い輪島です。漆芸美術館の桜が少しずつ咲きはじめたようで、今週末が見ごろかな。さて、今『うつわわいち』さんで10周年企画が開催されています。作家さんたちの作品が多数揃っています。もちろん、輪島塗も。あ~やっ... 2010.04.07 輪島のこと
輪島のイベント 春のお祭り~曳山~ こんにちは。およねです。昨日の記事はケータイから更新しました。やっぱり使いにくいですね。ケータイ使いこなせません・・。さて、3日~行われていた『曳山祭』今日が最終日です。今年の山車。坂本竜馬ぜよ。(こんなんで合ってんの?)ステージでは大抽選... 2010.04.06 輪島のイベント
その他 帰ってきた、相棒 こんばんは。およねです。さて3週間ほど前、わたしの命とも言える(大げさ)デジカメが故障しました。しかも落下なので、保証がきかない。とさ。ショック!!息子が落としたとは言え、わたしの責任。カメラって、デリケートなのね。そして、先週ようやく私の... 2010.04.05 その他
輪島のイベント 春の行事2010 こんにちは。およねです。今日は少し肌寒い輪島です。昨日から輪島の桜の名所、「一本松公園」にぼんぼりがつきました。こちらは昨年の公園。息子を抱っこしながら散歩しました。今年も抱っこ・・だろうな。見ごろは・・いつかな?(調べてないです)さ、今週... 2010.04.02 輪島のイベント
輪島のおいしいもん 春告魚の季節 こんにちは。およねです。4月です。今年いよいよ、節目の歳になります。こういう節目にあたる年は体調を崩しやすいと言うので、気をつけたいと思います。さて、いま輪島川では春の風物詩『イサザ漁』が行われています。輪島に来て3年目。初めて見ました。遠... 2010.04.01 輪島のおいしいもん
家族のこと 二足歩行の始まり~ こんにちは。およねです。すこ~し暖かくなってきた、輪島です。さて、今日で1歳4ヶ月になった息子。1歳前後でだいたい歩きだすというのですが、息子は少しのんびり屋さんなのかなかなかひとり歩きまで時間がかかっている様子です。そんな息子。お、お、お... 2010.03.31 家族のこと
その他 京都のかほり~がまぐちより~ こんにちは。およねです。今日の輪島は雪がチラチラ。寒いです。とっても寒いです。さてさて、最近私の周りは京都ブームらしく・・先日はおたかさん、最近ではお義母さんが京都へ行きました。おみやげ。がまぐちです。ちょっと大きめで、使いやすそうな”がま... 2010.03.29 その他