能登のこと 『珠洲ツー』スライドSHOW こんにちは。およねです。いつもお世話になっているTenChoさんが、先日の『珠洲ツー』を素敵な動画にしてアップしてくれたので、ここでも紹介します。すばらしい。この音楽と写真と雰囲気がバッチリです。思わず、この曲なんですか?と聞いちゃいました... 2010.11.01 能登のこと
能登のこと しいたけ小屋 ひろ吉さん こんにちは。およねです。いよいよ冬のお天気になりつつある、輪島です。今日は鉛色の空です。さてさて、「明日書きます」と言っておきながら2,3日も経ってしまいました。数日経つとダメですね。その日の記憶がだんだんと薄らいでゆきます。そうそう、珠洲... 2010.11.01 能登のこと
能登のこと のて~のとじま手まつり~ こんにちは。およねです。寒いですね。今にも雨が降りそうな輪島です。さて、先週末は能登島で『のて』がありました。みなさんもちろん行かれましたよね~?今年は、竹で作った”スタードーム”がお目見え。これを見ると、学生の時の先生がよく星の照明を作っ... 2010.10.21 能登のこと
能登のこと 珠洲ツーへLet’s Go!! こんばんは。およねです。昨日は久しぶりに濃厚な1日を過ごしました。それは、『珠洲ツー』珠洲ツーって??簡単に言うと、ビーチクルーザー(ちょい派手な自転車)で珠洲のいろんな所をまわりながら、のんびりツーリングしましょっというもの。参加者は能登... 2010.10.17 能登のこと
能登のこと 日本一の旅館へ こんにちは。およねです。今日はすこーし雨が降りましたが、今は青空な輪島です。さて、先日あの有名旅館、【加賀屋】へ行ってきました。ほんものですよ。【加賀屋】といえば、”プロが選ぶ日本の旅館ホテル100選”で26年連続1位というスゴイ記録をもっ... 2010.10.15 能登のこと
能登のこと ひろば? こんばんは。およねです。最近雨続きです。今週はお天気悪そうです。さてと、先日珠洲へ行く途中にフっと見つけたもの。ひゃ。なんか怖い。なんか変。目が開きすぎ?口が小さすぎ??なんだろ。わお。「交通安全」の旗持っているけど、なんか説得力に欠ける・... 2010.10.06 能登のこと
能登のこと 土鍋 de ごはん こんにちは。およねです。今日は朝からずーっと雨です。夜中なんて嵐でしたから。嵐か。先日の運動会でも嵐がかかっていました。息子もノリノリ♪これはもしかして、将来・・。醤油屋です。さて、先日珠洲の【舟あそび】さんへ。ただ今『秋の舟あそび展』が開... 2010.09.22 能登のこと
能登のこと ゴジラ発見!? こんばんは。およねです。最近「暑くてイヤになりますね~」が挨拶がわりになっています。だって暑いんだもの。さて、先日珠洲へ行く途中に見つけたモノ。あれ?あれは、もしかして・・チャララ、チャララ・・♪ゴジラ!?ひゃーーーーーー!!能登にもとうと... 2010.08.30 能登のこと
能登のこと 駅舎マーケット こんにちは。およねです。今日もと~っても暑い輪島です。さてと、今日は『駅舎マーケット』というものが行われていました。場所はのと鉄道【西岸駅】の駅舎内だって。駅の中でマーケットだなんて、おもしろそう!!と思い、前日からワクワクしていましたが。... 2010.08.29 能登のこと
能登のこと ご当地豆腐 こんにちは。およねです。まだまだ暑い日が続きますね。最近のわが家の食卓にかかせないのが、お豆腐。そう、冷や奴。奴ちゃんです。先日、珠洲の【道の駅・狼煙】へ行った際に見つけたモノ。『大浜大豆のおぼろ豆腐』大浜大豆って珠洲で昔作られていた地大豆... 2010.08.21 能登のこと