能登のこと

珠洲の木の浦、海の家

こんにちは。およねです。今日は風がなく、暑い輪島です。夏だねー。海だねー。ということで、先日は珠洲(すず)の木の浦に、海の家がオープンしたということでちょっとお出かけしてきました。ちょうどその日は、海の家オープニングイベントとしてひと箱古本...
輪島のこと

7月のまるやま組・ナイト

こんばんは。およねです。先日は毎月恒例のまるやま組でした。※まるやま組について、詳しくはコチラ→今月は、初めてのまるやま組ナイト。夕方~でした。7月は何かと暑いので、このほうが子ども連れのわたしたちにとっても、助かります。さぁ、まるやまへ出...
輪島のこと

輪島のあわびまつり2013

こんにちは。およねです。今日は『あわびまつり』へお出かけしてみました。日本海側では、輪島だけ。というあわびまつり。えーっと、とりあえずトイレはここね。迷子になったら、ここに集合ね。あとはーステージがここ。なーんてチェックしてたら、ビックリ。...
輪島のこと

7月14日はあわび祭りです

こんばんは。およねです。巷は3連休ですね。3連休はイベントがたくさんありますよ。まず今日はわいちでホコ天がありました。(過去形です)ホコ天って、あんまり最近聞かないけどね。そこは輪島センスということで・・。行ってきました。だって、これこれ。...
お味噌のこと

たまには・・トマトと厚揚げのみそ炒め

こんにちは。およねです。昨日金沢へ行ったら、すーっごく暑くてビックリ。輪島はまだ風があるから、何となく涼しい。でも暑いけどね。ほんとに暑いと、毎日何食べよー、何作ろうーとすごく悩みます。昨日は、トマトがあったので、じゃあ久しぶりにこれにしよ...
能登のこと

ジメジメ雨の週末は志賀町へ

こんにちは。およねです。週末は、梅雨らしくじめじめーっとしたお天気で。昨日なんか土砂降りな時間もあったり。そんな土砂降りで前が見えないーという中、志賀町の【カフェ・クルーズ】へ。全く知らなかったのですが、この周辺はペンション地。ここのクルー...
イベント

くるみの木の、大和野菜クッキー

こんにちは。およねです。先週のことですが、能登島であった『のてなお話会』へ出かけてきました。あ!今年も『のとじま手まつり』開催します。10月19・20日です。場所は【のとじまweランド】です。その『のてなお話し会』今回は奈良で【くるみの木】...
糀のこと

今日のおかずは、これまた簡単!

こんにちは。およねです。ジメジメした日が続いています。輪島です。昨日は、コレコレ。いっつも作ろうと思って、なかなか作れなかったコレよ。『もやしと油麩のいしる麹炒め』(小紺さんレシピ参照)油麩というのは、麩を油で揚げたもの。(そのまま!)”仙...
塩麹のこと

暑いから・・火を使わないごはん

こんにちは。およねです。7月になってから、いきなり暑くなって、全く体がついていけてません・・。何を食べたらいいのか、わかんないー。そんな時、小紺さんのレシピが目に。火を使わない、簡単ごはん。これ!今日はこれこれ。きゅうりと、とうもろこし(冷...
その他

ナショナルデパートの、たっぷり1kgパン

こんにちは。およねです。暑くて若干バテてます。でもがんばります。先日、前々からすごく気になってたパンをお取り寄せしてみました。岡山の【ナショナルデパート】デパートではありません。パン屋さんです。酵母を取りにでかける動画があるんですが、ちょっ...