お醤油のこと 今年で3回目、まるやま組醤油です。 こんばんは。およねです。本日は、今年で3回目となる『まるやま組あぜ豆醤油』の仕込み日でした。さむーい中、1歳のちびっこから集落のおじいちゃん、おばあちゃんまでたくさんの人が集まりました。ありがとうございます!作業としては、そんなにないんです... 2015.01.11 お醤油のこと
お料理のこと おそばのかえしに合うお醤油 こんにちは。およねです。先日、おそばの”かえし”にウチのお醤油を使いたいという知人がいました。そして、わたしたちのところへそのおそばがやってきました。趣味で作っているとのこと。趣味なんです。これで生活しているわけじゃないんです。素人でもこれ... 2014.05.24 お料理のことお醤油のこと
お醤油のこと 輪島のタコと青ネギのしょうゆパスタ こんにちは。およねです。先日、スーパーへ行ったら輪島産のタコが安かったので、たこ焼きでもしっよかな。と思い買いました。わたしはタコ=たこやきしかレパートリーがないのです。(料理オンチだわ・・)でも、キャベツもなかったし、この日はおたかさんが... 2014.01.24 お醤油のこと
お醤油のこと 1月のまるやま組は、しょうゆづくりでした。 こんにちは。およねです。寒い日が続いています。仕込みの時期も続いています。先週の日曜日は、『まるやま組』の日でした。※まるやま組とは・・コチラ→今月は、まるやまの耕作放棄地や畔でつくった大豆と小麦で、お醤油を仕込むワークショップ。ということ... 2014.01.14 お醤油のこと
お醤油のこと 明日のまるやま組は、しょうゆづくり こんにちは。およねです。毎月、土地に根差した里山のくらしを学ぶ活動をしている、『まるやま組』今月は、いきもの調査でもなく、植物調査でもなく、しょうゆづくりです。まるやま組で育てた、あぜ豆と小麦を使って、谷川醸造で仕込みます。昨年は、地元の三... 2014.01.11 お醤油のこと
お醤油のこと にんじんの葉っぱチャーハン こんにちは。およねです。もう今年もあとわずかです。早い。毎年おなーじこと言ってる。さて、ちょっと前(うそ。けっこう前)に実家の父から人参をもらいました。葉っぱつき。人参の葉っぱって、ちょっとクセがあって苦手。前にごま和えにしたら、やっぱりク... 2013.12.11 お醤油のこと
お醤油のこと 丑の日の次の日 こんにちは。およねです。先週末は、息子が熱を出し、お腹が痛いと言い、そして次の日には、娘が熱を出して・・。そんな時に限って、金沢へ行ったり、福井まで行ったり。もーバタバタ。お陰で、すっかり子どもたちは元気になっちゃいました。はーーーーよかっ... 2013.07.23 お醤油のこと
お醤油のこと もろみかすの鶏ササミ こんにちは。およねです。もうすーっかり雪がとけて、もうすぐ春だーと思ったら、あれ?明日からまた雪??そう簡単に春は来ないかー。来ないよね。ということで、こちら。『鶏のささみのもろみ”かす”ソテー』この”かす”がポイント。先日の【醤油教室】で... 2013.03.01 お醤油のこと
お醤油のこと しょうゆ教室 こんにちは。およねです。先週末、珠洲の【小さな港のゲストハウス】にて『醤油教室』がありました。今回は教える側ではなく、教わる側。醤油を作っているのに、醤油教室に行くって・・。ねー。いやいや、これは将来私たちも醤油WSをやりたいので、その為の... 2013.02.13 お醤油のこと
お醤油のこと あぜ豆醤油づくり~動画~ こんにちは。およねです。先日、ウチで行われた『まるやま組あぜ豆本醸造醤油づくり』の様子を、なんと!なんと!!動画にしてくれました。参加してくれた素敵な仲間が作ってくれたのです。地元で無肥料・無農薬・不耕起でお米を栽培している、この方→こうい... 2013.02.05 お醤油のこと