輪島のおいしいもん カキとカニと・・【夥汲(くわぐみ)】 こんにちは。およねです。先日、雪かきではじめて手のひらにマメができました。水分多めのビチャ雪に、四苦八苦してもうグッタリです。そして、また雪・・楽しみにしていた予定もすべてキャンセルで、冬嫌い、雪なんて大嫌いっ!!となりそうです。ここに住ん... 2022.12.23 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 昔ながらのザ・王道プリン【喫茶翁】 こんにちは。およねです。先日初雪が降りました。ちらちらですが、あーーまたこの季節がやってきた、沖縄の気温がうらやましいーと思う日々です。さて、先日またもやランチ時間(輪島は13時半を過ぎると、ほとんどのお店がランチ営業終了に向かいはじめます... 2022.12.15 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん カニが食べたい!カニが食べたい!! こんにちは。およねです。もう年末です。いつもですが、あっという間です。今年は色々ありすぎて、何だか疲れた1年でした。笑さて、先日のこと、いつも東京へ行くとお世話になっているお姉さま方御一行が輪島へ遊びにきたので、がっつりアテンドしてきました... 2022.11.30 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん まんぷく、台湾まぜそば【中華そば いぶき】 こんにちは。およねです。暑くて、どうしても麺類が多くなるこの頃。ごはんは大大好きなんですが、つるっと食べられる麺はこの暑い夏にはかかせませんね。ということで、先日【中華そばいぶき】さんから新メニュー『台湾まぜそば』が出たというので食べに行っ... 2022.08.04 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 輪島に新しいラーメン屋さんができました【ずるずる】 こんにちは。およねです。最近、輪島ではラーメン屋さんがアツイ!ということで、先日オープンした【ずるずる】さんへ行ってきました。”ふれあい健康センター”という市の施設のとなり、以前は”ベイビーブレッド”(現:ラポールデュパン)というパン屋さん... 2022.05.18 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 初・山菜料理に挑戦! こんにちは。およねです。いきなりですが、山菜の季節です。輪島は、山あり海ありで、食材の宝庫。いまは近くの直売所に行けば、山菜が山のように売っています。が、しかし輪島に住んで早十数年経ちますが、山菜を料理したことがなく、もちろん買ったこともな... 2022.05.12 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん お昼ごはん食べ損ねたら・・【喫茶 翁】 こんにちは。およねです。最近、食べものの話ばっかりですみません。輪島も”まん延防止”で、飲食店は21時まで。アルコールは20時まで。というので、何となく慌ただしく飲んで、そうこうしていると「ラストオーダーです」と声がかかり、また慌ただしく飲... 2022.02.15 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 昼飲みできるお店【オリゾンテ】 こんにちは。およねです。やっぱり雪が積もりました。今年はこんなもんで終わりでしょ。と油断していたら降りました。そして積もりました。そして友人と予定していた、金沢行きも急遽やめました。予定してからワクワク楽しみにしていたので、とてつもなく残念... 2022.02.07 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 見た目はちょっとだけど、美味しいアレ。 こんにちは。およねです。今季は高騰で、私のお口に全く入ってこなかったカニ。食べたいなーと思いつつ、でも本当は茹でるのが面倒だったり、上手く食べられなかったり、あと、私とおたかの食の好みの違いによりカニの部位の食べられるところが偏る・・などな... 2022.02.02 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 輪島でお寿司といえば、【伸福】さんの”地物にぎり” こんにちは。およねです。今年もあとわずか。もう少しで年が明け、また新しい1年がはじまります。次は寅年。来年は、がっついてがんばりたいと思います!さてさて、最近このブログでは食べ物ばっかり載せて内容はおもしろいのか、よくわかりませんが、輪島に... 2021.12.29 輪島のおいしいもん