塩麹のこと

塩こうじ鶏ごはん

こんばんは。およねです。朝晩、涼しくなりましたね。もう秋かー。さてさて、今月には発売する『塩こうじ』。商品名は・・・じゃかじゃかじゃか~~~じゃん!『塩こうじくん』です。〈キャーキャー!!〉”くん”付け。ちなみに甘酒は『米麹みるくちゃん』。...
お味噌のこと

甘酒フルーツマリネ

こんにちは。およねです。昨夜からジメジメ~。台風がきているからか、蒸し暑~い輪島です。そんな気分の時はコレ。『甘酒フルーツマリネ』最近わが家でブームです。今は桃が美味しい季節なので、桃を混ぜています。もう少ししたら、梨かな。あ~~梨も美味し...
輪島のイベント

輪島大祭@輪島崎町

こんにちは。およねです。早朝にどしゃぶりの雨。起きたら、窓を開けていた所がビチャビチャ。そしてお泊りされたお客さんが誰もいない・・。完全に寝坊です。そんな感じで、昨日は輪島大祭の最終日。漁師町・輪島崎町のお祭りへ行ってきました。提灯がお祭り...
輪島のイベント

ウチのキリコ祭り

こんにちは。およねです。昨日はなんとかお天気が大丈夫だった、輪島大祭です。ウチの住んでいる地区のキリコは、今年担ぎ手不足のため終始、おたかさんは頑張って担いでいましたよ。2日連続はツライ~。・・だそうです。だって、だって担いだことないもんね...
輪島のイベント

今日はキリコ祭り@輪島市

こんばんは。およねです。今日は朝から雨、雨・・。キリコ担ぐ頃にはやめばいいのにね~なんて言っていましたが、全くやむ気配なし。今年は雨のキリコでした。そんなお祭りの中、よりによって昨夜から風邪をひいた息子。ずーっと風邪ひいていなかったのに、な...
輪島のこと

8月のまるやま組

こんばんは。およねです。今日から輪島大祭。明日はおたかさんもキリコを担ぎますよー。さて、昨日は月イチ恒例の『まるやま組』の日。大豆の生育はどうかなー。あ!お花。順調、順調。見て、こっちにも。今年はにっくきネキリムシの被害に遭ったけど、その割...
輪島のイベント

今年も金蔵万燈会

こんにちは。およねです。今朝は階段を踏み外し、腕と腰とお尻を強打!!痛ッ!!っと言っていたら息子が寄ってきて、隣りに座ってくれました。優しいねぇ~。優しい息子だねぇ~。さてさて、お盆休みも終わりました。今年はタイミングを逃し、『三夜踊り』は...
お醤油のこと

うまみんで体験

こんにちは。およねです。昨日、おたかさんが3日間の視察研修から帰ってきました。東京へ行き、そして次の日から九州へ。とってもハードな日々、お疲れ様でした・・。さて、昨日から『うまみん』の予約が始まりました。うまみん?能登の旨味オンパクの略です...
その他

ぼぼりとマフィン

こんにちは。およねです。今日は風が強いから涼しいような・・でもやっぱり暑い輪島です。さて、もうそろそろ東京話しいらないよ~という感じですが、あとちょっとだけね。今日で終わりにするから。暑い中、朝からパン屋さんに並び、朝食を食べたおよね一家は...
その他

至福の朝食@ヴィロン

こんにちは。およねです。さて、昨日はありえない東京話しを書きましたが、みなさま決してマネしないように。(しない?できない??)1日目は【豆種菌】しか行かれなかった、およね一家。2日目は15時の飛行機まで行かれるとこは行こう!ということで早速...