糀のこと 米こうじにカビ!? こんにちは。およねです。最近、”発酵”が何かと話題で、みなさん少しずつ興味を持ってもらえているようで、うれしいです。わたしも久しぶりに『塩こうじ』を自宅で作りましたが、この”育てる”という感覚、いいですよね。子供はいつの間にか手が離れていき... 2022.10.19 糀のこと
糀のこと 小紺さんのベジ糀料理教室へ こんばんは。およねです。先日、久しぶりにいつもお世話になっている小紺さんの糀料理教室へ行ってきました。今回はいしる糀を使った、エスニック料理。いしる糀というのは、いしる(能登の魚醤)と米糀を合わせて熟成させたもの。ウチでは2対3(米糀が2で... 2015.06.29 糀のこと
糀のこと 小紺有花さんのベジ麹料理教室 こんにちは。およねです。昨日は小紺有花せんせいのお料理教室へ参加してきました。冬の間は、なんとなく道が怖くて。春になったので、久しぶりの参加です。今回は、お野菜たっぷりビビンバでした。小紺さんのこのお料理教室は、基本的にほとんどやってくれる... 2014.04.25 糀のこと
糀のこと ふくらぎのカマを醤油麹で焼きました。 こんにちは。およねです。昨日、近所のスーパーへ行くと、ふくらぎ(ブリのもうちょっとちっちゃいの)のカマが山ほど入って100円!!買いましょう。買ったはいいけど、どーしましょ。とりあえず醤油麹に漬けて焼いてみました。残とは云え、まだまだカマに... 2014.02.21 家族のこと糀のこと
糀のこと ひよこ豆みそでごぼうしちゅー こんにちは。およねです。ここ最近、北陸らしくない晴れのいいお天気がつづいています。おかしい。やっぱりここ数年、地球はおかしい気がする。それでも寒いのは変わらないので、ある日の夜ごはんはシチューに。お家に白菜と鶏肉、ごぼうしかなくて、何つくろ... 2014.01.29 糀のこと
糀のこと しょうゆ麹で、てりやきチキン こんにちは。およねです。昨日はいいお天気だったのに、あららら。また北陸の空に戻りました。さて、わが家は塩麹はもちろん、しょうゆ麹にいしる麹など常に麹調味料たちを常備しているのですが、先日しょうゆ麹を切らしちゃってね。がーーーーん。しょうゆ麹... 2014.01.08 糀のこと
糀のこと イカとパプリカのさっぱり炒め こんにちは。およねです。今の時期は鍋が増えますよねー。楽だもん。でも毎日も飽きるし・・。困る、困る。先日はお家にイカが1杯だけあったので、パプリカと炒めました。炒め物も簡単。味付けは≪いしる麹≫。いしるがナンプラーみたいなので、ちょっとエス... 2013.12.04 糀のこと
糀のこと 糀でルーマニア料理 こんにちは。およねです。先日、英語教室で開かれている、糀料理教室へ行ってきました。先生はもちろん、小紺有花さん。この教室はちょっと変わっていて、英語教室でやるのでやりとりは全て英語。料理を学びながら、英語も学べる。あら、2度おいしいね。いや... 2013.11.01 糀のこと
糀のこと 今日のおかずは、これまた簡単! こんにちは。およねです。ジメジメした日が続いています。輪島です。昨日は、コレコレ。いっつも作ろうと思って、なかなか作れなかったコレよ。『もやしと油麩のいしる麹炒め』(小紺さんレシピ参照)油麩というのは、麩を油で揚げたもの。(そのまま!)”仙... 2013.07.05 糀のこと
糀のこと 糀屋本店・浅利妙峰さん こんにちは。およねです。先日、あの浅利妙峰さんの講演会へ行ってきました。糀の世界では超有名人。塩こうじを世に広めた、糀屋ウーマン。すっっごいパワフルでした。どんな人か?・・ええ、そうなの。カメラをまたもや忘れました。がーん。。。本を買ってく... 2013.05.16 糀のこと