能登のこと

能登のこと

今週末はのとじま手まつり!

こんにちは。およねです。みなさまは、三連休いかがお過ごしでしたか?わが家は、久しぶりの『まるやま組』。(カメラ忘れたー!)今回からハッコー担当として、少しハッコー料理も持参してマス。そして、昨日は能登島へ。そう、今週末はいよいよ『のとじま手...
能登のこと

碁石ヶ峰クラフトマーケット

こんばんは。およねです。輪島大祭も終わり、今年の夏も終わりです。今年の祭りは、疲れたー。でも、毎朝甘酒スムージーを飲んでいる私は元気なの!ということで、今日はお家でお休みせずに中能登町へ。碁石ヶ峰へゴー!!『碁石ヶ峰クラフトマーケット』お昼...
能登のこと

珠洲の【MOCCA】(お花屋さんですよー)

こんにちは。およねです。最近、毎朝ウルトラマンのDVDを見るのが日課な息子。今日は『ウルトラマンマックス』ちなみに昨日は『ウルトラマンティガ』そして車内では『ウルトラマンタロウ』の音楽。はー。そんなウルトラマン漬けな私を癒してくれるのがこち...
能登のこと

【お礼】珠洲の音

こんにちは。およねです。無事、『珠洲の音』が終わりました。来てくださったみなさん、いろいろと協力してくれたみなさん、どうもありがとうございましたー。【湯宿さか本】は想像以上に良くて、お昼すぎたあたりからあくびがとまりませんでした・・。こんな...
能登のこと

満員御礼です。

こんにちは。およねです。今日は何だか寒いなー。そうだ!今日は塩麹ゆで豚にしよう!ということで、今日は今月の【安心】という健康雑誌に載っていた『塩麹ゆで豚』にチャレンジ。もちろんレシピは、今や全国紙にも載っちゃう小紺有花さん♪小紺さんの弟子(...
能登のこと

麹のおいなりさん、差し入れでーす

こんばんは。およねです。ゴールデンウィークです。先日は珠洲で2回目となる、『suzu2』がありました。簡単に言うとツーリングイベント。詳しくは・・コチラ→すずたまの今井さんが、こんな素敵な動画を。いいなー。楽しそうー。ええ、そうです。わたく...
能登のこと

◆お礼◆のとじま手まつり

おはようございます。およねです。昨日は曇りだと思ったら、とーっても良いお天気で本当に良かったです。昨日そして一昨日と、わたしたちおよね一家は『のとじま手まつり』に初出店してきました。遊びにきてくれた友人、知人、親(孫守り助かった~!)ありが...
能登のこと

珠洲と、なかの洋菓子店

こんにちは。およねです。今日はざーざー。夜中は蒸し暑いし、さすがにエアコンの力を借りました。さて、週末は『モノランモノラン小劇場』(おかあさんといっしょのキャラクター)を観に行ってきました。珠洲であったので、ついでに(うそです)里山マイスタ...
能登のこと

あばれ祭り@能登町宇出津

こんばんは。およねです。今日は雨が降らなくて良かったです。夜も蒸し暑くなく、涼しかったです。でも、ここは熱かったー。『あばれ祭り』あばれ祭りは、昔この地方で疫病が流行った時、京都の八坂神社へ詣でて「牛首天王」にお願いしました。そしたら神童が...
能登のこと

いちばんトレンディなコースへ

こんにちは。およねです。今日は暖かい輪島です。お天気もいいので、お散歩でも行こうと犬と息子と外へ出て戻ってきたら昼・・。その辺ウロウロしただけなのに。少しずつ子供の体力についていけなくなってきました。やばいよ。これは運動しないと。ヨガ行こ。...