輪島のおいしいもん 地元のよもぎでベーグル こんにちは。およねです。ゴールデンウィークも終わりました。何だかバタバタしてて、これと言って遠出もせず。そんな中、三井町のマルシェへ。・・うそ。そんな”マルシェ”なんておしゃれなもんじゃなかった。『地物市』まるやま組の萩のさんが、三井町市ノ... 2013.05.07 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん イイダコのトマト煮 こんにちは。およねです。なんだか寒い。今朝なんて2度だって。いつまでも冬みたいで、ぃやーね。雪降りそう。って思ったけど、やっぱり春だね。今日はいいお天気。そんな輪島に、最近新しいお魚屋さんが登場。【中小路】京都みたいどす。いやいや本名なんど... 2013.04.22 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 輪島のおさかなのこと こんにちは。およねです。週末は、獲れたてブリに能登カキに・・能登のおいしいもんを、たっくさんいただきました。そんなブリ三昧だった日。料理をしてくれた漁師さんのおはなしは、とーっても興味深いものでした。わたしたちは、普段ほとんどと言ってもいい... 2013.03.18 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん お米食べ比べの会 こんにちは。およねです。またまた雪が降りました。仕方ない。冬だもの。そんな昨日、お米食べ比べするよーということで参加してきました。場所はよしこの家。(あ、よしこさんのご自宅ね)さ、今回のエントリー米はかなりのつわものたち。自然栽培米や、漢方... 2012.12.19 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 友達のパン こんにちは。およねです。昨日と今日と、めずらしく晴れてるー。この季節にこの天気、奇跡。うひゃ。そんなこんな日。ベイビーブレッドへ行ったら、入口にドーーーーーン。と。でかいパン!!シュトーレンかと思いきや、そうじゃないみたい。今のパリジャンは... 2012.12.14 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん みるくちゃんの雑穀クッキー こんにちは。およねです。静かだと思ったら、雪だ。しんしんと降ってます。あー、この前買ったクッキー食べよ。(いきなり)まるやま組の『雑穀クッキー』雑穀はすべてまるやま組で栽培し、獲れたもの。高級国産ごまも。今回このクッキーに、ウチの『米麹みる... 2012.12.11 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん たけのこ三昧♪ こんにちは。およねです。今年はたけのこが豊作なのか、よくいただきます。私は毎回処理がめんどうなのと、自分があまりたけのこ好きじゃないのとで実家にあげたりしていました。先日の連休中にも朝掘りたてのたけのこをいただきました。あまりに大きく立派だ... 2012.05.07 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん はじめてのカンゾウ こんにちは。およねです。昨日は暖かかったー。輪島のサクラも一気に5分咲きぐらいになったみたい。さて、先日の『まるやま組』で草を摘んできました。あ、草じゃなくて山菜。その名は【カンゾウ】。昨年はへぇーこれ食べれるんやー程度でしたが、今年は食べ... 2012.04.17 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん ごほうびスイーツ こんにちは。およねです。昨日無事、『塩こうじ教室』が終わりました。参加してくださった皆さま、どうもありがとうございました。ひと仕事終えたので、心おきなく里帰りできそう。今回は”託児あり”ということで、参加していただいた方ほとんどが託児利用で... 2012.01.30 輪島のおいしいもん
輪島のおいしいもん 今年の締めスイーツ こんにちは。およねです。今年もあと数時間。あーお腹すいたー。こんなお腹すいている時に、この写真を載せるのは非常に辛い・・。『いちごのタルト』今年も大変お世話になった、【ベイビーブレッド】の新作タルト。昨日ご挨拶がてら買いに行ってきました。中... 2011.12.31 輪島のおいしいもん