読み込み中

ONLINE STORE
ONLINE
STORE

【能登・輪島】醤油・味噌の製造販売 谷川醸造  <サクラ醤油・味噌>

  • Vision
    • 糀をみらいの食卓へ
    • しょうゆづくり
    • 子どもたちへ
    • 素材のはなし
  • History
  • Lineup
  • 取扱店のご案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • アクセス
    • 工場見学
    • 求人のお知らせ
  • レシピ
  • およねが行く
  • ブログ・SNS
  • お問い合わせ
お問い合わせ

谷川さんのかんたんレシピ

野菜のレシピ一覧

  1. ホーム
  2. ›
  3. 谷川さんのかんたんレシピ
  4. ›
  5. 野菜のレシピ一覧
  • 動画付

    えびと長いもブロッコリーの炒めもの

  • トマトとアボカドのサラダ

  • 豆もやしのナムル

  • 動画付

    野菜のあげびたし

  • 動画付

    ピーマンとにんじんのごまみそきんぴら

  • あったかみぞれ鍋

  • ブロッコリーとかぼちゃのサラダ

  • 菜の花とエビのサラダ

  • くずきりの中華サラダ

  • 温野菜とタコのサラダ

  • ブルスケッタ

  • 野菜の揚げ浸しそうめん

  • ごぼうのポタージュ

  • 冬野菜の具沢山ミネストローネ

  • キャベツとカニの酢の物

  • れんこんのガーリック炒め

  • ごぼうのごま和え

  • にんじんのたらこ炒め

  • だいこんと干しエビの炒めもの

  • かぶのすりながし

  • 長いもときのこのグラタン

  • 春キャベツとあさりの酒蒸し

  • 新ジャガイモとベーコンの和風ジャーマンポテト

  • トマトと卵の炒め物

  • 夏野菜のみぞれ和え

  • ズッキーニのオーブン焼き

いしる
  • いしる(いか)
  • いしる(いわし)
ドレッシング
  • 糀ドレッシング(ゆずこしょう)
  • 糀ドレッシング(あおさ)
味噌
  • おかずみそ(しょうが)
  • おかずみそ(畑の肉みそ)
  • おかずみそ(とうがらし)
  • おかずみそ(くろごま)
  • おかずみそ(ごぼう)
  • サクラ味噌
ぽんず
  • 能登のぽんず
醤油
  • サクラ醤油(あまくち)
  • 能登のお醤油
  • 米飴しょうゆ
  • サクラ醤油(こいくち)
  • サクラ醤油(うすくち)
糀商品
  • 糀とごまのディップソース
  • 糀のディップソース
  • 糀のディップソースとうがらし
  • 塩こうじくん
  • こうじみるくちゃん
食材
  • 牛肉
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • ひき肉
  • 魚介
  • 卵
  • 乳製品
  • 豆類
  • 芋類
  • きのこ類
  • こんにゃく
  • 野菜
  • ご飯・パン
  • 麺類
料理ジャンル
  • 和食
  • 洋食
  • 韓国中華
  • エスニック
  • 主食
  • スイーツ


コンテンツ

ブログ・SNS

  • およねさんブログ
  • 過去のブログ
  • facebook
  • twitter
  • INSTAGRAM
Tweets by tanigawajozo
≪新企画!およねが行く≫
日ごろからお世話になっている方々を紹介したい!という、私の勝手な思いからはじまった、この企画。

記念すべき第1回目のゲストは、
@rapport.du.pain の鹿島よしえさんです😊

個人的にも大好きな輪島のパン屋さん🥖
お仕事では、いつもケーキや季節限定のおやつ、あとはパンセットでもお世話になっています。
今回は、そんなパン屋の日常話はもちろん、鹿島夫婦の出会いの話など、プライベートなことまで、いろいろ聞いてきました🥰

ちょっとした世間話のような、でも真面目な話もあったりと、なかなか編集も大変だったと思います。
そんな私の無茶ぶりに応えてくれたのは・・
@dossan_illust (ライター・編集)
@sakikamatsuda (写真)

ありがとうございます✨

この企画、がんばって続けていくので、
第2回目もお楽しみに!!

※プロフィールのリンクからご覧いただけます◎ぜひ最後まで読んでくださいね😊

それから・・
現在バレンタイン企画で、このラポールデュパンさんにお願いして”チョコレートのフラン”を特別販売しております🍫この機会にぜひ!

バナーデザイン
@yukiko_mtmr 

 #谷川醸造 #能登 #輪島 #醤油屋 #新企画 #ラポールデュパン #インタビュー #対談
\\谷川醸造アンバサダー//
@kumiy2 さん、いつもありがとうございます😊

鶏のからあげ🍗✖米飴しょうゆ

谷川醸造の米飴しょうゆのご紹介、ありがとうございます!
みんな大好き、”鶏のからあげ”の下味に米飴しょうゆを使う技。わたしもマネさせていただきます🥰
からあげの下味って、何気にめんどくさいんですよね。。。
でも、この万能”米飴しょうゆ”を使えば、それも一気に解決です🙆‍♂️

市販の粉も便利だけど、米飴しょうゆも負けていませんよー!

ちょっとプラスするだけで、普段のメニューがワンランクアップ✨忙しい毎日のごはん作りにもピッタリです。

ごはんだけではなく、お菓子づくりもされる
@kumiy2 さん。ぜひ、チェックしてみてください❗️

*************************
自然教室デー。
いつもはお米持参で山の中で自炊だけど、今日は里山縦走でお弁当。

リクエストは白身魚のフライ。昨日買い物に行ったら白身魚がなくて、、そんな日もあるのね💦

鶏のから揚げに。
下味に #米飴しょうゆ を使ったら簡単美味しかった❤︎

合わせ調味料的なものを使うことがなかったけど、朝、お砂糖とお醤油出して、のひと手間がないって意外に楽ちんなのね〜と改めて😋

米飴しょうゆは、いろいろちょうどよく。お餅が一番使い勝手良しだったかな〜。

我が家では糀のディップソースが人気であっという間になくなりました◎

#谷川醸造公式アンバサダー
#糀をみらいの食卓へ

.

#お弁当作り 
#ジップロック弁当(591ml)
#のっけ弁
#kumiy2お弁当

*************************
 #谷川醸造 #アンバサダー #米飴しょうゆ #かんたんレシピ #能登 #輪島 #醤油屋 #まいにちごはん #発酵食品
\\谷川醸造アンバサダー//
@yuncharorin さん、いつもありがとうございます😊

蒸しナス🍆✖️おかずみそ(しょうが)

谷川醸造のおかずみそ(しょうが)のご紹介、ありがとうございます!
焼きナスはよく聞くけど、”蒸し”ナスはお初です。
なるほど、この手があったか!新しい発見、うれしいです🥰
ナスとおかずみそ、絶対に合いますね😋ぜひみなさんも、お試しください🙋‍♀️

ちょっとプラスするだけで、普段のメニューがワンランクアップ✨忙しい毎日のごはん作りにもピッタリです。

いつも品数がとても多く、充実した食卓の
@yuncharorin さん。ぜひ、ページもチェックしてみてください❗️

***************************
大根餃子🥟
スライスした大根に
片栗粉降って
サンドしたー!ヘルシー!✨
蒸し茄子🍆には 
#谷川醸造 さんの
生姜のおかずみそを
つけて食べてみたよ🍆
おかずみそって名前だけど
結構さっぱりしてて🤤
他にも色んな野菜に
つけて食べたくなった🤯
粕汁食べたいとずっと
言ってたら
夫は張り切って
能登の酒粕買ってきたで!
って冷蔵庫インしてたから、
アレクサ!能登半島かけて!🎶
と、私も張り切って
粕汁作った🎶🎶
そう、谷川醸造さんは
石川県輪島市に
あるんだよ🎶🎶🎶
・
・
・
#大根餃子
#蒸し茄子
#小松菜のお浸し
#大学芋
かまぼこ
ぶどう🍇
#粕汁
・
・
#谷川醸造公式アンバサダー
#糀をみらいの食卓へ 

***************************
 #谷川醸造 #アンバサダー #かんたんレシピ #能登 #輪島 #醤油屋 #まいにちごはん #おかずみそ #発酵食品 #味噌レシピ
\\谷川醸造のあったかお鍋レシピ// 寒 \\谷川醸造のあったかお鍋レシピ//
寒いですね。寒すぎですね、寒くてお鍋しか思い浮かびませんね。
今晩のごはんは、このお鍋で決まりです🍲

【豆乳鍋】
≪材料≫(2人分)
・鶏もも肉 1枚
・厚あげ 1枚
・まいたけ(しいたけ、しめじ、えのきでも) 100g
・水菜 1/2束
A 無調整豆乳 400cc
   サクラ味噌  大さじ1

・ごま油 適量

1,鶏もも肉、厚あげは一口大に切ります。まいたけは小房に分けます。水菜は3㎝幅に切ります。
2,鍋にごま油を熱し、1の鶏もも肉、厚あげを入れ、焼き色がつくまで加熱します。
3,2にAと1のまいたけを入れ、沸騰したら弱火にして8分ほど加熱します。(豆乳はふきこぼれやすいので、注意してください)
4,水菜を加えてひと煮たちさせ、ごま油をまわしかけます。

〆におすすめは・・
ごはんを入れてリゾットに。粉チーズや黒コショウを加えて仕上げます🧀

水菜の他、長ネギや小松菜を入れてもいいですね🥬
味噌と豆乳は相性がとてもいいので、おすすめです😋鍋つゆを使わなくても、簡単にできますので、寒い日はぜひ!

レシピ考案者
@segawarecipe_noto 

 #谷川醸造 #かんたんレシピ #能登 #輪島 #醤油屋 #発酵食品 #鍋レシピ #豆乳鍋 #味噌レシピ
【25日(水)臨時休業します】
寒波がきています🌬暴風雪で前が見えません。
ということで、25日は従業員の安全を考慮し、臨時休業することにいたしました。

すでに道路はバリッバリのアイスバーン。
傘はもちろんさせず、帽子をかぶりマスクをして歩きますが
前が向けないので、とっても危険😱

一部の宅配業者も集荷停止ということで、
すでに影響が出てきております。
これからどれぐらい積もるのか・・恐ろしいです😭

急なお知らせでお客様、お取引先様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご了承のほどお願いいたします。

みなさまもどうぞお気をつけて。。。

 #谷川醸造 #能登 #輪島 #醤油屋 #臨時休業のお知らせ
\\谷川醸造アンバサダー// @araikenogohan \\谷川醸造アンバサダー//
@araikenogohan さん、いつもありがとうございます😊

ブロッコリー🥦✖糀のディップソース(とうがらし)

谷川醸造の糀ディップのご紹介、ありがとうございます!
ブロッコリーと糀ディップの組み合わせは、定番ですね😘
ブロッコリーにはマヨネーズがいちばん!と思っているそこのアナタ、たまには味変で”糀のディップソース”を使ったみてください❗️
ハマりますよー。

ちょっとプラスするだけで、普段のメニューがワンランクアップ✨忙しい毎日のごはん作りにもピッタリです。

現在、それぞれのアンバサダーさんでクーポンを発行しております。
ここでご紹介している、

・米飴しょうゆ
・おかずみそ(しょうが)
・糀のディップソース(とうがらし)

この3点が10%オフでご購入できます。
この機会に、
@araikenogohan さんのページもぜひチェックしてみてください❗

*************************
谷川醸造さんの#糀のディップソース とうがらしを
大好きなブロッコリーと枝豆にかけてみたら
とっても美味しかった~🥦😍💖
.
.
あんまり辛いのは得意じゃないので
ちょっとドキドキだったけれど
ほどよいピリッと感でした😳🌶️ぅまっ
.
辛みより旨味がすごい感じ‼️
.
これは色々なものに合いそうだし
糀で身体にも良いし
何より美味しいし最高😍😍💕

*************************
 #谷川醸造 #アンバサダー #かんたんレシピ #能登 #輪島 #醤油屋 #まいにちごはん #糀のディップソース #発酵食品
\\谷川醸造のあったかお鍋レシピ// 寒 \\谷川醸造のあったかお鍋レシピ//
寒い季節にピッタリの、お鍋レシピのご紹介です🍲

【韓国風キムチ鍋】
≪材料≫(2人分)
・じゃがいも 1個
・玉ねぎ 1/2個
・豚バラ肉(焼肉用) 150g
・水 500cc~
A キムチ 100g
 おかずみそ(とうがらし) 大さじ2
 ごま油・白すりごま 適量
 卵・スプラウト お好みで

1,じゃがいもは皮をむき、一口大に切ります。玉ねぎはくし形に切ります。
2,お鍋にごま油を熱し、豚バラ肉を焼き色をつけます。1,のじゃがいも・玉ねぎを入れさっと炒め、水を加えて加熱します。
3,じゃがいもがやわらかくなってきたら、Aを加えて5分ほど煮込みます。
4,ごま油・白すりごまをかけます。お好みで卵やスプラウトをのせます。

〆におすすめは・・
乾麺を加えて、キムチラーメン。またはキムチうどん。味が薄くなったら、サクラ醤油をプラス✨

お鍋や炒めものに使う”キムチ”は、ちょっと酸味があるほうが良いと聞いたことがあるので、もし冷蔵庫に眠っているキムチがあれば、それを使うのもオススメですよ😋

レシピ考案者
@segawarecipe_noto 

 #谷川醸造 #かんたんレシピ #能登 #輪島 #醤油屋 #おかずみそ #まいにちごはん #発酵食品 #鍋レシピ #キムチ鍋
\\谷川醸造アンバサダー//
@asatisstaka さん、いつもありがとうございます😊

ハンバーガー🍔✖米飴しょうゆ

谷川醸造の米飴しょうゆのご紹介、ありがとうございます!
こんなハンバーガー、おうちで食べられたら最高ですね!
ボリューミーでとっても美味しそうです😋

米飴しょうゆをハンバーガーのソースに使うと、てりやきっぽくなります。甘辛くて、それがまた良いんです🥰

ちょっとプラスするだけで、普段のメニューがワンランクアップ✨忙しい毎日のごはん作りにもピッタリです。

現在、それぞれのアンバサダーさんでクーポンを発行しております。
ここでご紹介している、

・米飴しょうゆ
・おかずみそ(しょうが)
・糀のディップソース(とうがらし)

この3点が10%オフでご購入できます。
この機会に、
@asatisstaka さんのページもぜひチェックしてみてください❗

*************************
能勢牛ミンチカツのカマンベールハニーバーガー

久しぶりに✨
小さめのデニッシュを使って
#おうちバーガー

下から
𓄹夫菜園レタス
𓄹じっくり無塩バターで焼いた玉ねぎ
𓄹潰し目玉焼きトリュフ塩
𓄹能勢牛ミンチカツ(母がもたせてくれた🤍)
𓄹ケチャップとウスター、谷川醸造の米飴醤油ソース
𓄹カマンベール
𓄹炒ったアーモンド
𓄹メゾンドアイビー、ジャラはちみつ

パンにはバターと
下にはディジョンマスタード
上にはマヨネーズ✨

カマンベールやブリーに
マヨネーズを合わせるのが
我が家流。

更に炒った香ばしいアーモンドと
@maison_de_ibee_official
様にいただいた#ジャラはちみつ

甘辛サンドの完成🍔

トロリと仄かな酸味、甘味で
旨味倍増😋

ソースには
アンバサダーを務めている
@tanigawa_jozo
の#米飴醤油

コクが出て美味しい!

1/1~2/7迄使用出来る
クーポンコード:tanigawa_10off

・米飴しょうゆ
・糀のディップソース70g(とうがらし)
・おかずみそ(しょうが)
が10%OFFとなるクーポンです✨

どれもとても美味しいよ🤍

薬膳メモ✒️
*************************
𓄹 #谷川醸造 #アンバサダー #米飴しょうゆ #かんたんレシピ #能登 #輪島 #醤油屋 #まいにちごはん #発酵食品
【KINSさんでプレゼントキャンペーン実施中!】
@yourkins_official 
現在、KINSさんではユーザー様向けに、弊社の商品”ドレッシングといろいろセット”がもれなく当たる、プレゼント企画を実施中です😊

わたしも個人的に愛用している、”KINS”。
発酵デパートメントさんでいただいたサンプルがとっても良かったので、それから愛用しております🥰

今回は、ユーザー様向けのキャンペーンですが、KINSさんはお役立ち情報もたくさんアップされているので、そちらもぜひチェックしてみてください✨

****************************
【スマホで応募✨お年玉プレゼント】
こんにちは、KINSです。

本日はユーザー様向けに開催中、谷川醸造(@tanigawa_jozo )さんの美味しい「糀ドレッシングセット」が抽選で当たるプレゼント企画のお知らせです!

応募期間は1/31まで。

とっても美味しいKINSスタッフもおすすめの調味料セットが当たるので、
ぜひ皆様このチャンスにご応募ください!

【応募方法】
①KINSの定期購入商品に同梱されている専用ハガキ(うさぎが目印です)に、2023年の菌ケアの抱負を書いてください🐰(文字でもイラストでもOK!)
②書いたらスマホでパチリ、写真をとってください📱✨
③ハッシュタグ「#2023菌ケアの抱負 #あけましておめでとう #KINS」をつけて、インスタで投稿してください📲

以上で応募完了です!

今回はKINSスタッフも、#2023菌ケアの抱負 を書いてみました!

・発酵食品を毎日食べる!
・KINSサプリを忘れず飲む
・お菓子の食べ過ぎをやめる!

などなど… 内容はなんでもOK。
お気軽に書いてみてくださいね✨

たくさんのご応募お待ちしております。

※はがきは12月末より発送がされております。1/27までに2回目以降の定期お届けがあるユーザー様に送られます。
※当選者様には、2/1以降インスタのDMにてご連絡を差し上げます。

****************************
 #谷川醸造 #能登 #輪島 #醤油屋 #発酵食品 #KINS #菌活 #ユーザー様向け #プレゼント企画
\\谷川醸造アンバサダー// @ryo_kb_kitchen \\谷川醸造アンバサダー//
@ryo_kb_kitchen さん、いつもありがとうございます😊

湯豆腐🍲✖糀のディップソース(とうがらし)

谷川醸造の糀のディップソースのご紹介、ありがとうございます!
ディップソースはシンプルな料理との相性バツグンなので、豆腐ともピッタリです🥰
寒い季節に食べる湯豆腐は、最高ですよね。

ディップソースは鍋料理にも合うと思うので、たまには味変でいかがでしょうか💁‍♀️

ちょっとプラスするだけで、普段のメニューがワンランクアップ✨忙しい毎日のごはん作りにもピッタリです。

現在、それぞれのアンバサダーさんでクーポンを発行しております。
ここでご紹介している、

・米飴しょうゆ
・おかずみそ(しょうが)
・糀のディップソース(とうがらし)

この3点が10%オフでご購入できます。
この機会に、
@ryo_kb_kitchen さんのページもぜひチェックしてみてください❗

*************************
✿サバの塩焼き
✿なめこのお味噌汁
✿かぼちゃの煮物
✿にんじんしりしり
✿ほうれん草の胡麻和え
✿湯豆腐(糀のディップソース とうがらし)
✿浅漬け
✿kokuu雑穀米(白)
⁡
﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉
⁡
久しぶりに サバ𓆛 塩焼きにしました𓂃
副菜もたっぷり作って、大満足な和食定食が完成*
⁡
湯豆腐には @tanigawa_jozo さんの #糀のディップソース
をトッピングˎˊ˗
とうがらし🌶なので辛いかな?、と思いきや
蓋を開けたら中華のいい香りがして、
これは白米がススむやつと確信‪𓌈
湯豆腐あっという間に完食しました⸝⸝⸝⸝
⁡
雑穀米は初めて#kokuu の白を購入してみたのですが
見た目も味も雑穀米をほとんど感じることなくビックリ ◡̈
個人的には雑穀米を目で感じて食べたいので
ノーマル?の方が好きかなぁ(* ¨̮ *)
⁡
⁡
久しぶりにお腹がはち切れるほど食べました。(笑)
⁡
⁡
#谷川醸造公式アンバサダー
#糀をみらいの食卓へ
⁡
*************************
 #谷川醸造 #アンバサダー #かんたんレシピ #能登 #輪島 #醤油屋 #まいにちごはん #糀のディップソース #発酵食品
【満席御礼!】
\\谷川夫婦が教える、みそづくり//@humandgo 
とっても久しぶりにみそづくり教室のお声がかかりましたので、開催いたします。

と言っても、ありがたいことに販売スタートからあっという間に定員に達したということで、私たちがシェアする間もありませんでした・・。
(ゴメンナサイ!)

またどこかでお声がかかれば飛んでいきますので(できれば石川県内で!)、その時はよろしくお願いします🙇

*************************
【お味噌づくりワークショップ開催!】

※ご予約受付開始は1/15 午前9:00からです!
お申し込みはプロフィールのリンクから。
@humandgo

輪島・谷川醸造さんによるお味噌づくりのワークショップ。

大豆をつぶすところからはじめます。
少しだけコツを学べば意外と簡単につくることができる
手前味噌教室です。
自分でつくるお味噌を使って、ご自宅でいろいろなお料理を楽しむことができます。
一度習えば、毎年自家製みそ仕込みをご自分でできるはず!
※できあがりは約4キロです。

【開催日】2023年2月12日(日)
【受 付】14:30〜
【時 間】15:00〜
【会 場】石川県立図書館 食文化体験スペース
【参加費】5,000円(1ドリンク・材料費込み)
【定 員】24名(座席はありませんが小学生以下のお子様の同伴は参加者1名につきお子様1名まで可能です)
【講 師】谷川醸造 @tanigawa_jozo
【共 催】石川県立図書館
【持ち物】エプロン、手拭き、清潔な髪型、マスク着用
※大豆をつぶす作業があるため、動きやすい服装がおすすめです。

※WEB予約のキャンセルは、5日前までにPeatixからメッセージを送信してください(ご自身でキャンセルできません)
※石川県立図書館への当イベントのお問い合わせはお控えください

*************************
 #谷川醸造 #能登 #輪島 #醤油屋 #みそづくり #ワークショップ #石川県立図書館
\\谷川醸造アンバサダー// @casa_plus_ さ \\谷川醸造アンバサダー//
@casa_plus_ さん、いつもありがとうございます😊

玄米🍚✖おかずみそ(しょうが)
里芋とイカの煮物🦑✖米飴しょうゆ

谷川醸造のおかずみそ・米飴しょうゆのご紹介、ありがとうございます!
温泉旅館の朝ごはんのようで、こんな栄養バランスばっちりな朝ごはんを食べている息子さんが羨ましいです🥰木のトレーがとっても素敵ですね✨

煮物もこれ1本!の米飴しょうゆ、万能選手です🤸‍♀️
ちょっとプラスするだけで、普段のメニューがワンランクアップ✨忙しい毎日のごはん作りにもピッタリです。

現在、それぞれのアンバサダーさんでクーポンを発行しております。
ここでご紹介している、

・米飴しょうゆ
・おかずみそ(しょうが)
・糀のディップソース(とうがらし)

この3点が10%オフでご購入できます。
この機会に、
@casa_plus_ さんのページもぜひチェックしてみてください❗

*************************
◎朝ごはん
・里芋とイカの煮物
・ほうれん草と人参の胡麻和え
・鮭ハラスの塩焼き
・だし巻き卵
・梅干し
・玄米とおかずみそ添え(しょうが)
・豆腐とえのきとワカメの味噌汁
・みかん🍊

今朝は寒い冬を元気に過ごすために考えた
献立で朝ごはん。体を冷やしたくないので
今日は玄米食。

里芋とイカの煮物は #谷川醸造 @tanigawa_jozo
さんの #米飴しょうゆ 一本だけで味付け👌
里芋に含まれる栄養素の一つヌメリ成分ガラクタン。
あのネバネバした成分には胃腸の働きを活性化
したり、善玉菌を増やして腸内環境を整える
働きがあります。風邪予防や免疫力の向上にも
繋がる冬の食材です。

鮭ハラスは北海道へ行ったときに買ってきたもの。
鮭のアスタキサンチンは優れた抗酸化物質で
免疫力を高めます。さらに薄毛にも効果があるそうで
育毛剤を婦人科で買いました(笑)

玄米に合わせた
#ごはんがほしくなるおかずみそ は玄米が
苦手な息子にもお米がススム逸品!

しょうがや大豆ミート、カシューナッツ等が
入っていて食感もよくて味噌との相性バッチリ👌
身体も温まる素材がつまったおかずみそ。
本当に美味しいです😋💕

朝からしっかり食べて寒い冬を元気に
乗り切りたいですね。

*************************
 #谷川醸造 #アンバサダー #米飴しょうゆ #おかずみそ #まいにちごはん #かんたんレシピ #能登 #輪島 #醤油屋 #発酵食品

Copyright 2012 tanigawa-jozo. ALL Rights Reserved.
※このwebサイトに掲載されているテキストと画像の無断複製と流用を禁じます。

  • Vision
    • 糀をみらいの食卓へ
    • しょうゆづくり
    • 子どもたちへ
    • 素材のはなし
  • History
  • Lineup
  • 取扱店のご案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • アクセス
    • 工場見学
    • 求人のお知らせ
  • レシピ
  • およねが行く
  • ブログ・SNS
  • お問い合わせ